教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語ができるのに、英語を使わない仕事を選ぶのは勿体無いでしょうか? 海外行きたくないし転勤したくないのでIT企業ばかり…

英語ができるのに、英語を使わない仕事を選ぶのは勿体無いでしょうか? 海外行きたくないし転勤したくないのでIT企業ばかり受けています。IT企業でも英語必要だと思いますが、メーカーなどと比べると少ないと思います。

80閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    勿体無くないです。 本人がやりたいことをやるのが1番だと思います。 東大卒でもコンビニ店員になってよいですし、 単に「選択肢が増えた中で選べる能力がある」というだけかと思います。

  • 「海外行きたくないし転勤したくない」のだから、自分の一能力を封印することにためらいではないし、まして他人の価値観仕事観でのもったいなさで考えを変えるのでもどうか、ですよ。 身近な周囲にもったいない、もったいないから方針を変えろと突き上げられている場合でも、自分の方針なのだからと頑固になっていいくらいです。英語禁止の企業ばかりを選んで受けるわけでもないのだし…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる