教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場の機械保全を辞めたいので、オススメの転職先を教えて欲しい。 来週から社会人2年目となる高卒19歳男性です。 ゴム…

工場の機械保全を辞めたいので、オススメの転職先を教えて欲しい。 来週から社会人2年目となる高卒19歳男性です。 ゴム工場で機械保全業務をしているのですが、仕事を辞めたいと考えています。理由としては、日々の業務にプレッシャーを感じてしまい、精神的に辛くなってしまったからです。 私はとても繊細で、少しヘマをしただけでも「呆れられて仕事を任されなくなるんじゃないか」と不安になってしまいます。 人に嫌われることが何よりも怖いです。 資格は普通自動車免許(AT限定)のみですが、体力面には自信があります。 私が働いている職場は夏場40度近くにもなり、臭いもキツい上に粉塵が舞っている劣悪な環境ですが、1年を通して体調を崩さず仕事をこなすことが出来ました。仕事後に筋トレも行っています。 なので大手メーカーの期間工にでもなろうかと考えていたのですが、転職が厳しくなる年齢になってロボットだとかに仕事を取られたら食いっぱぐれてしまうんじゃないかと思ったので、せっかくなら将来性のある仕事に転職したいです。 私なりに調べた結果、特殊清掃員が合っているのではと思ったのですが、他にも私に合っていそうな仕事があれば教えてください。

続きを読む

194閲覧

ヒカキンは俺さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずアドバイスとして、今の仕事は3年は続けてください 職務経験や経歴というのは短いほど転職に不利になります。 なので3年は続けた方がいいのです。 次にロボットに仕事に取られるとのことですが、それは50年ぐらい先の話です。 ロボットが出来て作業してくれたとしても、ロボットが正常に動くのか、壊れたらどう直せばいいのかを考えるのは人間しかいません。 そしてそれが出来るのはそれに携わってきた人間だけです。 だとしたら、今のあなたは仕事を続けた方が将来性があります 特殊清掃員になった友達が二人いますが、1人は精神病になりました。 そういう場所での仕事ですから、メンタルに来るんです。なので出来そうだからやるでできる仕事では無いことをご理解ください。 現状、歴がないので向いている仕事はありません。なのであと2年頑張ってから歴をつけた方がいいです

    たくわんさん

  • 対人の仕事を勧めます。 介護職はどうでしょう?

    osa********さん

  • 難しいですね。色々な職種に飛び込んで合うのを探すのが良いのではないでしょうか?他には転職系サイトのアドバイスを貰うかだと思います。 自身はプラント関係業務ですが、機械保全・監督・作業員・設計・製図をやります。経験年数は5年程ですが、その前は建設業で型枠・とび・鉄筋・土工・左官・監督を10年ぐらいやってました。その前はオートバイの整備で、その前はハウスクリーニング、その前はイカ釣り船に乗ってました、その前は養鶏場の鶏肉出荷でした。 自身はこれまでの全てのキャリアが積み重なり現在に役立っていると思っています。 プレッシャーや不安は残念ながら期間工にでもついてくると思いますし、特殊清掃員にもあると思います。 責任の無い仕事を探すことはとても難しいと思います。 鶏肉の出荷でも異物混入したら…とか考えたことも少しはありましたし。 若さと体力でとりあえず、色々やってみれば良いのではないかというのがアドバイスですかね?やってる内に一緒になってくれる仲間も出来ると思いますよ。 現在の職場はすぐ近くに同年代の社員さんはいないんじゃないでしょうか?

    続きを読む

    1052831587さん

  • 陸上自衛隊に入隊して勉強しながら勤務し、資格を取って退職金を貰って退職するのはどうですか? 将来を考えながら金が貰えて衣食住タダです。

    MAIKAZEさん

< 質問に関する求人 >

特殊清掃(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる