教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はひとり親です。 就職活動を始める前に職業訓練に通いたいと考えていますが どの職業に進むか悩んでいます。 ①…

私はひとり親です。 就職活動を始める前に職業訓練に通いたいと考えていますが どの職業に進むか悩んでいます。 ①経験のある医療事務(医療事務の訓練に進む)②未経験の保育園事務や総務経理(経理で日商簿記の資格取得向けの訓練に進む) 子供が年長になるのでその間はパートで、追々正社員で収入をあげていきたい と考えています。 学童もなかなか入れないと聞くので追々在宅勤務ができると良いなと思っています。 それを考えると日商簿記の資格を持っていた方が役立つでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経験があるなら医療事務の訓練には行けませんよ。 訓練に行かなくても…実務経験がある人のほうが就職しやすいですから。 せっかくなら…看護士とかを目指してみてはどうですか? ひとり親だと収入になる仕事の方が良いでしょうし。 あっ…在宅では出来ないか(^_^;) 簿記の資格を持っていても…在宅勤務の募集は少ないんで、厳しいと思いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる