解決済み
危険物取扱者について、ご意見下さい。 昨年乙四に合格、先日三、五に合格し来月六を受け、受験資格を揃えて、9月に甲種を受験する為、最強甲種の勉強を始めました。その前の6月と8月に、乙一と二の試験がありまして、これを受験しようか迷っています。 もちろん、甲種に受かれば全ての危険物を扱える為、乙一、ニは不要とは分かってはいますが、乙種をコンプリートしたいのと、甲種の試験範囲に乙一と二が入っているので、それらの試験合格の為、集中的に勉強するのも悪くはないかな?とも考えています。 反面、乙一と二の勉強に偏りすぎて、他の科目が疎かになる恐れもあるかな?とも思います。 ご意見お願い致します。
74閲覧
あなたの年齢にもよると思います。 就活生とかであればまぁ甲種を受けていいと思います。 「できること」が大切ですから。 私はアラサーなので「コンプリートしたい!」という理由で全部取って甲種もとりました。 ただ、甲種は乙に比べて受験頻度が少ないので、そこらへんは自分で考えてください。 東京でも3か月に一回とかなので。 趣味でとるなら乙をコンプリートしてもいいと思います。 ただ、甲種と乙種では求められる知識が違うので、乙種の勉強はあまり役に立たないのと、乙を取ってさらに甲種を取るモチベーションが続くかな、とは経験則的に思います。
甲種の一部に乙1.2が含まれているわけですが、乙1.2を勉強して甲種の足を引っ張るという考え方であれば、失礼ですが、それは貴方の学習方法(計画ではなく)に対して何かおかしなところがある様に思えてなりません。 私も昔、乙コンプ→甲種一発合格をしました。 偏りすぎて何という考え方は一切なかったです。
< 質問に関する求人 >
危険物取扱者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る