教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

12月から転職活動をしてる21歳フリーター女です。 新卒から3ヶ月でやめ、かれこれ半年以上バイトしています。

12月から転職活動をしてる21歳フリーター女です。 新卒から3ヶ月でやめ、かれこれ半年以上バイトしています。応募は60~70(把握しきれていない)、面接は10~15受けていますが、見事に全落ちです。 書類で受かるなら面接もどこか通ってくれていいのにと思うのですが、どこもうまく行きません。 面接で落ちてしまう原因は何でしょうか。

補足

うまく行ったと思った面接も落ちてもう死にたいです

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面接で不合格、10数回経験があれば、少し立ち止まって今まで受けた内容を解析してみましょう。メモ書きでも、なんでも良いです。 何を聞かれ、あなたはどのように返事したか。その時の表情、言い方などなんでも良いので思い出しましょう。そこから何か見えてきませんか? 第三者として言えるのはそれぐらいです。諦めず対策をしましょう。

  • 単に他にその企業に適したと思われる他の応募者が採用されたと思います。どうしても中途採用だと事業拡大を除き、退職者や休職者の補充になりますからその仕事を直ぐに熟せるかどうかだと感じます。

  • 長年民間大手管理職で採用面接に参加していた者ですが、面接では社会人的適応力を重視する傾向があります。 話す能力以上に聞き取る能力が大切です。会話のキャッチボールを意識すると好転するかもしれません。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる