教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本郵便の契約社員で働いています。時給は1200円です。手取りにして大体手取り16万から17万になります。ボーナスは夏季…

日本郵便の契約社員で働いています。時給は1200円です。手取りにして大体手取り16万から17万になります。ボーナスは夏季手取り9万、冬季手取り9万です。家庭を持ちたいのですが、なかなか厳しいんです。正社員登用試験があってもなかなか合格出来ません。 スキルランクもなかなか上がりません。同じ職場の後輩に親父が郵便局の部長の息子がいるんですが、スキルランクもC無しからA有りまでストレートで上がり、正社員に一発で合格しました。自分はなかなか受からないのに。やっぱりここもコネが働いているのでしょうか? 役職者の推薦が必要みたいですが、役職者に好かれないと厳しいんでしょうか?

続きを読む

737閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それはあります。 自分が見たのはAが社員になりたくて営業やりまくって部長に気に入られ社員になりAの仲良しクラブを営業させまくって(実際他社員から強奪もあり)2.3人優先的に社員にしてもらってました。実際プライベートの付き合いもあり部長が転勤した後は連絡してないとか言ってました。 スキルも社員なりたいは関係ない人ですが部長が気に入らない人の評価を下げたりして労基案件になってました。 もちろん部長によりけりですが実際ハズレ部長に当たったらそうなります。 仲良しクラブや仲間贔屓ひどい職種だと思っています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本郵便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる