解決済み
会社などの経営陣から見て、「部署ぐるみの不正行為が行われていたことが発覚したときに、ある社員一人だけうまく偽装して不正を行ってなかった」ことが判明したとき、その社員への印象や今後の取り扱いはポジティブな評価になるでしょうか?ネガティブな評価になるでしょうか? 具体的なたとえを出すなら(ビッグモーターをサンプルとして恐縮ですが) ・ある支店では店舗の前に除草剤を撒くことを上から命令されていたため、スタッフは日常的に除草剤を撒いていた ・ある社員は不正に加担したくないし、正面から会社と争う勇気もなかった ・そのため、ある社員は自分が当番に回った時だけ「撒いてきました」と言いながら本当は撒いてなかった。周囲の目があるときだけ、水を入れた除草剤の容器をこっそり用意してて水を撒いた ・その社員は一度自治体に自社が除草剤を街路樹に撒いていることは問い合わせメールで連絡していた(ただし自治体は動かなかった)過去がある ということがあったとします。 一旦、店舗ぐるみで上記不正が起こったことが判明したとき、その社員が「僕やってなかったです。それに自治体には報告してました、実は」と言った時、(「やってない」の証明責任のハードルは少し超えないといけないけど)その社員を会社が処分することは不可能でしょうか? また、もしもこういう話があった時はその支店の管理職は最悪懲戒解雇、上の指示で不正を行った人は解雇まではいかなくても相応の処分を受けたとして、冒頭のように「社内で上司に不正な命令に従ったと錯誤させて実は全然やってなかった」という立ち回りをした社員への会社の印象はどういうものになるでしょうか? 危機管理能力を評価してもらえるのか、それともムラ社会的な裏切り者扱いになるでしょうか? また、全支店とまで言わなくても社内でまかり通ってた不正行為で大量に処分者が出てしまった場合、この「うまく立ち回った社員」を昇格せざるを得なくなるでしょうか?
130閲覧
法的には、不作為犯、未必の故意に相当すると思います。 危機管理能力などとして評価されるものでもなく、明らかな不作為犯として法的に罰せられる行為であり、訴えられる可能性が大きいです。 社内で裏切り者扱いになる可能性はあるでしょうが、法的には、未必の故意としての行為であり、不作為犯と見做されるのは明らかです。 昇格などせずに左遷等にするのが適当でしょう。
うまく立ち回ってないんですよ。 周りが不正をしているのを見てみぬふりをしたわけですから。 ちょっとビックモーターは特殊なので、内部通報とかできないでしょうけど、今は普通の大企業では内部通報窓口があり、匿名での通報も可能です。 外部に言う前になぜ内部通報しないのかというのが問題になります。 かといって加担したわけではないので、現状維持でしょうね。
会社の命令は絶対なの? 例えば そこの余った商品持っててもよいよ みんなもしてますよ 的な事を先輩から言われて従いますか? 会社の備品を持って帰るとか 会社の商品を使用するとか 先のような、会社や先輩からの法令違反の指示には従う必要はありません 一方でうまく立ち回った社員をどう評価するか? ですが、会社や上司によるかと思います また昇格は別の次元かと思います その方が上司としてと技術や人間性があるかどうかではないでしょうか? 私としては いきなり外部へのリークするのではなく、その前に会社へ報告する方なら評価しますね あと、その社員への処分は通常ないかと思います
< 質問に関する求人 >
ビッグモーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る