教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近やたらWebデザイナーやWebマーケターの広告が出てきます いわゆる、こういった仕事で「フリーランスになったら、お…

最近やたらWebデザイナーやWebマーケターの広告が出てきます いわゆる、こういった仕事で「フリーランスになったら、お金も時間も自由!旅行いきまくり!社会人の頃とは大違い」みたいな広告です。海外旅行が大好きな身としては、そういう生活に憧れはあります しかしやはりそんな簡単じゃないだろうって思ってます 実際フリーランスのWebデザイナーやマーケターの方ってどんな生活なんでしょうか 現在は普通に会社員をやっているので、始めるなら副業からやってみたいなと思ってます まずは今度セミナーに行ってみようかなとは思ってます 何かその辺りに詳しい人がいましたら教えてください 無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします

続きを読む

218閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    実際のところはこのへんがわかりやすい。とてもわかりやすい。 https://togetter.com/li/2234950 このへんも参考になる。 https://togetter.com/li/1883380 エンジニアだけどこのへんもとてもわかりやすい。 https://togetter.com/li/1521881

    ID非公開さん

  • 一度会社員として入らないと、まず無理ですよ。

  • 最近多いですよね。リモートで簡単に稼げるみたいなやつ。 パソコンを使う仕事だと簡単に稼げると思われてしまってますが、例えば脱サラしてラーメン屋を飲食未経験でやります!だと、それって無理じゃないって思いませんか? 未経験ITフリーランスはそれに近いモノがあります。 初期投資がほぼ無いんで痛手はないですがかなり難しいものではありますよ。 あとセミナーは本当注意してください、けっこう良い事言ってスクールに入れようとしてくるんで、ちゃんと学校法人として経営されている所のスクールを選ぶ様にした方がいいですよ。

    続きを読む
  • >実際フリーランスのWebデザイナーやマーケターの方ってどんな生活なんでしょうか ワークタイムは自由ですが時間的には普通のフルタイマーと同等か、それ以上です。 日程調整すれば旅行は行きやすいですが、その分の収入減はダイレクトに来ます。有給がありませんので。 >始めるなら副業からやってみたいなと思ってます 副業の市場にも経験者がうじゃうじゃいるので、受注獲得はなかなか難しいですよ。僕が外注しているママさんデザイナーも、10年近く正社員での経験があった人です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる