教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動画編集のお仕事について質問です。 動画編集のお仕事に興味が有りますが1度もそれに関わった事はありません。

動画編集のお仕事について質問です。 動画編集のお仕事に興味が有りますが1度もそれに関わった事はありません。興味があれば誰でも出来るような簡単なお仕事では無い、というのは承知ですが、「動画編集」のお仕事をするにあたって必要な能力ってなんでしょうか? 変な質問かもしれませんが、 頭がいい(高学歴)=動画編集できる才能がある って訳でもないですか? 動画編集の1番大変な部分ってなんですか? 例えば「集中力がいる」など、 YouTubeの動画編集なのか、他の動画編集なのか、 なんに関する動画編集なのかにもよるかと思いますが、 どのぐらいの期間勉強すれば収益が得られる程までになりますか? 動画編集の仕事内容とかもイマイチよく分かってない段階です。 箇条書きでいいので、 ・文字入れ ・カット割り みたいに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

52閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • イメージされている「動画編集」のお仕事は、YouTuberの下請けの編集だと思われます。 ちなみに 動画編集と一言で言ってもいくつかのジャンルがあります。 「映画・テレビドラマ」「ドキュメンタリー」「バラエティ」 「舞台中継」「スポーツ中継」などが、いわゆるプロの動画編集マンですが、こういうジャンルの編集をするには、ポストプロダクションと呼ばれる編集会社に就職して、オペレーターとしてのキャリアを積んで、独立する必要があります。 無経験からフリーランサーで仕事が取りに行けるのは、YouTube案件です。 これは、「ゆっくり」「ずんだもん」「Lineトーク風アニメ」などのジャンルを完コピできる能力が求められます。 仕事の募集も「○○のような動画を作れる方」という風に書いてありますので、まずは再生回数の多そうな人気動画を完コピして、それを動画にしてポートフォリオとして用意されるのが良いと思います。すると案件を頼む方も、「この人はこのタイプの動画が出来る」という風に分かりやすいと思いますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる