解決済み
第1志望の大学に落ちて、大東亜帝国ランクの大学の生物化学系学部に通うことになりました。 偏差値45~50くらいの学部だったと思います。バイオ研究等勉強します。とても楽しみです。ただ、自分が満足できるところに就職できるのか、なんなら就職自体できるのかが不安です。 TOEICで良い点を取れたからと言って名のある企業に就職できるわけではないですが、せめてもと思い資格勉強を始めました。 TOEICで高い点数を取った時のメリットをいくつか教えて欲しいです。 ただ漠然と、"就職に使えるから""もし院を受けることがあれば使うかもしれないから"という理由で勉強しているので良くないと思いました。 しっかりメリットを聞いて目標を決めたいです。 また、大学に通い就職をした方からやった事がいいことなどアドバイスが欲しいです。 お門違いだったり、喧嘩腰の回答はやめていただきたいです。ブラックリストに追加させていただきます。
56閲覧
新卒で就職して色々経験した後、「もっとレベルの高い仕事がしたい」「経験をもっと活かしたい」と考えて転職しよう!となった時に、役に立つと思います。 理系だと、意外に転職活動時にTOEICの点数を要求されることがあります。 仕事しながらTOEICの勉強するのは大変なので、学生のうちに頑張ってある程度の点数(700後半以上)を取れるようになっておくと、↑の場合に多少は苦労せずに済みます。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
大東亜帝国(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る