教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

主婦で、パートと個人事業主(1人で仕事)だとどちらが大変だと思いますか? 個人事業主の方は趣味を活かした仕事とします。…

主婦で、パートと個人事業主(1人で仕事)だとどちらが大変だと思いますか? 個人事業主の方は趣味を活かした仕事とします。 メリットデメリットを教えてください。また経験者の、良かったことや大変だったことなどエピソードも教えてください。

続きを読む

34閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 個人事業主です。生活時間全てが自由時間で気を抜くとあっという間に生活すぐに崩れるので、すぐ夜型になるし夜型になると朝型へ戻すの大変だし、仕事してもしなくても誰からも怒られないから自己管理が大変です。あとは休息や休日を作り出したりメリハリつけるのも大変です。好きなことでもやっぱり休まないと心身を病みます。ただ自由なので好きな時に出かけられて好きな時に好きなことできるのはいいですね。 パートは時間もやることも決まっていてめちゃくちゃ楽だと思います。その時間そこにいれば金がもらえる。何かあったら会社が守ってくれる、イヤなら辞めればいい。 でも個人事業主はトラブルあったら誰も守ってくれません。警察も弁護士も全て自分で手配です。 私は弁護士や税理士全て顧問つけていたり仲良しの弁護士会計士いるので問題ないですが、個人事業主は生半可な気持ちではオススメできないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる