教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です。よろしくお願いいたします。 仕事の海外出張を断りたくて悩んでいます。

至急です。よろしくお願いいたします。 仕事の海外出張を断りたくて悩んでいます。私は英語を全く話せず海外にも行ったことがないのですが、1か月後にパリで開かれる業界展示会へ行くよう命じられました。 私の意思を聞かれる前に上司たちの間で既に承認されていて、拒否権は無いと思って行くと返事をしてしまいました。 上司たちは当然のように「よかったね」と言ってくるのですが、私はちっともよくありません。 私は英語が全く話せないとはっきりとお伝えはしていましたが、英語を話せるか聞かれた段階でそういうことだったのでしょう。 当日はガイドや通訳が無く、同行するのは他部署の知らない人たちです。 皆さん当然英語も話せるし出張慣れしているので話がどんどん進んでいきます。 私だけが田舎の支所にいるので、旅程の話し合いから既に孤独で、皆さんが何を言っているのかさえ分かりません。 別件ですが、今自分は他のストレスから適応障害の疑いがあり、心療内科の受診をすすめられて悩んでいます。 そんな矢先に出張を命じられ、パニックになってしまっています。 最低なやり方だとはわかってはいるのですが、すぐにでも心療内科へ行き、医者にすすめられて通院するから出張には行けなくなったと言い訳を作ってしまおうとさえ考えています。 出張はまで時間がありません。英語の勉強も付け焼刃で頑張っていますが間に合いません。パスポートさえ取れていません。 断ったら役立たずだと思われ二度と出張に行けるチャンスはもらえないかもしれません。 行ったとしても何の成果もなくただ迷惑をかけ恥をかくだけで帰ってくることになり、やはり役立たずだと思われるでしょう。 何もかもうまくいかなくなってしまうのが怖くてたまりません。 出張に行くべきでしょうか。どうやったら断れるでしょうか。 上司に直接相談したらどんな顔推されるか想像するだけでつらいです。 アドバイスをください。よろしくお願いいたします。

続きを読む

502閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    私だったらまず上司に相談します。断るのではなく、あくまでも行くこと前提で、「行きたい気持ちはあるが、英語力不足で役に立たないのではないかと不安である」ということを伝えます。 特に「旅程の話し合いについていけてない」という点については、上司が介入することで状況が改善する余地があるように見えます。 上司と、「なぜ自分が行くことになったのか」「この出張で自分に求められている役割は何か」などしっかり擦り合わせることをおすすめします。そのとき、できないことや自信のないことがあれば、はっきり伝えてください。 おそらく「できなくてもいいから、経験として一度やってみてほしい」と言われる可能性が高いと思いますが、それで良いんです。それは決してあなたのことを役立たずと思っているわけではなく、むしろ将来に期待しているからこそです。 会社があなたに求めていることを明確化して、言質を取ることで、必要以上のプレッシャーを感じずに済むようになるはずです。 心療内科については行くのはいいと思いますが、出張ではない通常業務はこなせる状況なのであれば、すぐに診断書を会社に提出するのではなく、相談をしたけれどどうしても断りたいとなったら最終手段として提出すればいいと思います。 逆にもう通常業務すら無理と思うような精神状態なのであれば、早めに心療内科に行って断る方向に持っていった方がいいと思います。

  • 私の友人は、国内ではあるが、一ヶ月前に出張を命じられ、次の週から、1週間有給を取ってスキーに行き、泊まってた宿から会社に辞表をFAXしたヤツがいた。

  • 一人で行くわけではないので、ついていけば良いじゃんとは思いますが、本人が望んでないならキツイですよね… 自分は逆に国内のある都道府県に嫌な思い出があり出張でいけと言われたらかなり躊躇すると思います… ただ断るなら早めに上司に言うべきだと思います。他にフランス出張に行きたい人がいる可能性もあるし、別の人に変えるにしろ時間がないのはその人の準備もキツイので… あとはフランスはトコジラミが発生してるから、それを理由に断れないかなぁ…

    続きを読む
  • うわー 辛い状態。 旅行で行くなら言葉なんて関係ないから行ってきなよって言えるんですけど、展示会はツラすぎるでしょ。 すぐに上司に相談した方が良いですよ。 私も日本にいたときは技術のお仕事もしていたので、営業のお手伝いで展示会とか行ってましたけど、外国のお客様からは逃げます。(笑) 私の英語レベルはイマドキの小学生の方が話せるので、コミュニケーションにならないんですよね。 しかもなんか私の発音が悪いのか通じないし。 そんな私ですが海外赴任しているんですけどね。 別に海外赴任も言葉が話せなくてもなんとかなるんですけど、展示会だけは違うかなと思います。 他の人の迷惑にもなりますしね。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる