教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨年仕事を退職し、現在は職に就いていない20代後半の主婦です。 ある資格に興味があり取得したいと思うのですが、その資格…

昨年仕事を退職し、現在は職に就いていない20代後半の主婦です。 ある資格に興味があり取得したいと思うのですが、その資格は前の職場が試験を運営します。あまり綺麗な辞め方をしていないので、前の職場の方に認識されるのが本当に嫌です…。 まず受験願書を提出しに行きますし、受験者名簿や受験票の写真なども見られます。しかも私の苗字が珍しいのですぐに分かってしまうと思います。 「○○さん試験受けてる」と認識されるだけでも嫌なのに、一番怖いのは試験に落ちてしまう事です… もし落ちたら笑い者になるに決まっています。 資格は取りたいけどこんな状況です。 皆さんだったらどうしますか?諦めますか? 悩んでいます。何かコメントください…泣

続きを読む

56閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞めた職場のことなんかより、自分のスキルアップが大切です! 認識はされると思いますが投稿者様が退職後、前を向いて資格受験することは恥ずかしいことじゃありません。大丈夫ですよ。 人の失敗を笑うようなやつが言うことなんて気にしないことです。試験である以上誰かは落ちます。 この先の投稿者様の人生にとって、その資格受験は大切なものになるかと思いますが、辞めた会社なんぞ過去のものです。 未来の投稿者様のためのご決断を♪

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる