教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人間関係で上手くいかないといつも脳が疲労して帰ってぐったりしてしまいます。大体学校、仕事でその経験をするのですがその場所…

人間関係で上手くいかないといつも脳が疲労して帰ってぐったりしてしまいます。大体学校、仕事でその経験をするのですがその場所にいる事が私にとって合ってないということでしょうか。人間関係に問題ない仕事なら脳疲労せずに疲れたのは体だけでした。脳疲労したくありません( ; ; )

39閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • もしかして気遣いとかが半端なさすぎてオーバーヒートしてるのではないでしょうか? 相手に合わせたりとかして無理してるとか、、 その場所というか相手が合ってないかもしれないですね。 私も中学生の頃はいいこぶって八方美人してたけど疲れちゃって、高校生から我が道をゆく!と決意して好き嫌いハッキリさせて友人なんて全然いない22歳になりました(˶ᐢωᐢ˶)でも楽です。 人間関係なんてめんどくさいし疲れるだけなので好きな人とだけ関わればいいと思います。が、社会人だとそういうわけにはいかない日もあるのでそこは仕方ないかなーと思いつつ過ごしてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる