教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒フリーター職歴なし 資格普通自動車免許元々AT。→によりMT。中型免許。 フォークリフト講習修了済み。 バイト倉庫で…

高卒フリーター職歴なし 資格普通自動車免許元々AT。→によりMT。中型免許。 フォークリフト講習修了済み。 バイト倉庫で週5。7時間(月22.23出勤) 20代前半もうすぐ後半ごみ収集作業員やろうかなと思っています。 理由は残業ないからです。場合により早く終わる事もあるとか 体力は筋トレ毎日バイト終わり2時間やってるくらいそれなりにあります。 バイトで重量物を1日何回も持ち上げたりパレットに乗せたりリフトで回りしたりしてますが 重量物が結構しんどくて飲料です。 夏の暑さ耐性はついてるつもりです 雨の土砂降りの中作業した経験もあります。 とにかく残業したくない人間で そんな中ごみ収集は残業ないらしいので そろそろ正社員なろうかなと 年間休日も行こうとしてる場所は割と多めで GW、夏季、年始休めるくらいあります。 受かりますかね?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ゴミ収集車運転手です。 作業員もしてました。 比較的免許があれば受かりますよ。 作業員当時肉体労働何それ?状態の 体重100キロ近い僕がなんとか 続けれたので倉庫バイトで重量物 扱ったようなことできてたなら 正直余裕かなーと思います。 多分質問者さん体力を気にしてる辺 家庭ごみ収集の方じゃないかと 思うのでそれ前提に答えますね。 家庭ごみ収集は一日3~4回担当エリアを 3人1組で回収していきます。 ルート回収なので一旦覚えてしまえば それ以上のことないので比較的ラクです。 回収→焼き場に棄てる→現場に戻る→ 回収と言った感じです。 1回の回収は約40~50分程度。 早く終われば14:00には帰れます。 回収開始は9:00~です。 一日の流れ7:30~8:30出社 9:00~12:00回収 12:45or13:00休憩 13:00~帰社 という感じになります。 過去にも回答してますが、 建設会社がサブ事業として やってるようなゴミ屋さんは 比較的に給料が安いです。 完全週休二日制で一日6時間程度なので そう考えたら貰ってるんですけどね笑 楽を選ぶなら建設会社がとってる ゴミ収集のお仕事 給料を選ぶなら土曜出勤多めな ゴミ屋さんがやってるゴミ収集です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 俺と良く似てますね 自分はクルマとバイクとフォークリフトの免許持ってます 高卒で正社員歴半年 現在同じ会社で10年以上フリーター 正社員採用頑張ってください

    1人が参考になると回答しました

  • 製造業忙しいから、製造系に行ったらどうですか? 残業もバリバリある所もあるはずです。 https://jp.stanby.com/jobs/0e81173d378f7613b8b787f502965d9f8e37d61b725b61c13a5efe1fcd61cba6?preview&tid=427f87da-d3a6-11ee-89b6-fd245467a868

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる