教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒スキルなし(現在現場監督) の男が未経験から始められる仕事ってなんだと思いますか?現在3年目手取り13万なのでそれ…

高卒スキルなし(現在現場監督) の男が未経験から始められる仕事ってなんだと思いますか?現在3年目手取り13万なのでそれより上の仕事がいいです

70閲覧

回答(3件)

  • 現場監督で13万は低すぎるので、別の会社に転職した方がいいです。新入社員でも現場監督で手取り20ないの聞いたことないです

  • 施工管理ですが現状手取りより10万以上あげられそうですがいかがですか

  • なんの現場監督なのか?にもよりますが その監督たちを管理する(社内にいる人達)になるのが一番早いと思います。 たとえば未経験で転職したらほぼ同じ給与からで しかも年下の人達が先輩で雑用係を無理強いされても耐えるしかない状態になる可能性が高いですよ。あなたの今の3年はなかったことにされます。 でも都合の悪い時には「年齢はもう21~2歳なんだから出来て当たり前だよな」とされると思います。その歳だと大卒一社目が同期になるのですが、彼らは手取りが最低でも16万円で最初から好待遇できっちりと指導されるでしょうが、あなたにはまともな指導もしてくれない(未経験なのにそこは経験者のように扱われる)状況になりやすいですよね。 そしてあなたの一社目でそのまま続けていれば今は安給料でも10年もやればそれなりに給与も上がり4050歳になれば急激に給与が上がるでしょう。 でも転職して中途入社だといつまでも「中途入社の奴」扱いでその昇格スピードも遅いでしょう。転職直後の1,2万円程度の手取りの高さを目指して将来の数十万円の収入を失うことになります。 それでも仕事自体が自分に合っていないのなら 今の仕事の経験を使える職に就くべきです。 そうすれば一からのやり直しにはならない。 私なら設計技術者を目指します。 設計技術者は現場や現物も見ていないで ただ単にPCCADの操作が早いだけでやっている人もいます。 そういう人は伸び悩んでいます。現場を知っているのは大きいでしょう。 なので先ずは今の会社で異動願いを出して 今は給与手取りは変わらなくても10年後に給与が上がる事。 もしそれでも転職したいとなったら転職出来るスキルが付いているだろう 職種をきぼうしてみてはいかがでしょう。 次はそのようなスキルを付けられる今の現場仕事の経験を付けれれる業界や 扱っている物や現場が似ている設計技術職への転職でしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる