教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グランドスタッフはどのような職業ですか?

グランドスタッフはどのような職業ですか?グランドスタッフである方、そうであった方、また知り合いにいる方、 給料や仕事内容、必要なスキルなどなどいろいろ教えてください。

3,383閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カウンターに立ってチェックインの手続き、航空券の発売のほか、搭乗ゲートでの業務、手荷物の引き渡しが主な内容です。私たちがよく目にしている業務ですが、他には航務という仕事もあります。航務のほうは実際にお客様と接することはないですが、パイロットと話すことも多く、いなくてはならない重要なポジションになります。会社によりますが、入社試験を受けて適性をみて、航務のほうが向いていると判断されれば航務で採用されます。最終的な判断は会社ですることが多いですね。航務専門で募集している会社もあります。グランドスタッフだからといって、必ずお客様の前に立てるとは限らないということは覚えておいた方がいいですね。 HPなどでも書いてあるので、よく調べておくといいですよ。 スキルについては特に必要なものはありません。空港ですので、英語力は必須です。特に資格はなくても受験できますし、合格する人もいるので大丈夫ですが、英語くらいはしっかりと身につけておいたほうがいいでしょう。働いてから必ず役に立ちます。 航空系の専門学校に通ってる人だと、ACCESSを持ってる人もいますが、短大や大学生なら持ってない人が多いので余裕があればでいいと思います。 グランドスタッフは、入社後は勉強することが多いです。最初は座学ですので、勉強嫌いの人には向いていません。筆記も重視されるので、対策は十分にしておいてくださいね。 最後にお給料ですが、正直少ないです。。。16万~18万位です。会社によっては寮に入れたりするのですが、そうではないところもあります。住宅手当が出るのか、というのも含めてしっかりと調べてください。新卒でも、契約社員で募集してるところが多いですので、正社員登用制度なんかもきちんとチェックしておくといいですね。

    2人が参考になると回答しました

  • GSはチェックインカウンターにいる方達のことですね。 仕事内容は多岐にわたると思います。毎日毎日担当するお仕事が変わるみたいですよ。 私達の目につかない所でも沢山の人達で支えられています。 そこでは表側から見れば想像もつきませんが、華やかさは全くないのだとか… GSは航空会社の制服をきているから航空会社に就職するのかと思われがちですが、代理店やハンドリングといった下請け会社が業務を担っている事が殆どです。 なのでその下請会社によってはあまり報酬は期待しない方がいいみたいです? 華やかさにあこがれ、希望する人も多い職業ですが、現実とのギャップに出ていく方も多いとか。。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる