教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の春から、芸大でデザインから経営、起業について学ぶ高校生です。(大学で美術のみですが教員免許がとれます)

今年の春から、芸大でデザインから経営、起業について学ぶ高校生です。(大学で美術のみですが教員免許がとれます)僕は、昔いじめにあっていて、残念ながら、助けてくれる人はいなかったけど、なんとか立ち直って大学に合格したのですが、最近下の映画を見たり、通信高校の登下校中によく見る中学生の早帰りの子や、親と来ている子をみたりして、苦しい環境のなか、闘っている子や過去の僕みたいに現実に打ちのめされている子を直接話したりコミュニケーションをとって、助けられるようなことをしてみたいという思いが強くなっています。自分なりに調べたのですが、気になったことがあるので質問させて下さい。 かがみの孤城で、 喜多嶋先生は、不登校訪問や同行で不登校の子や親と話したり、学校に出向いたりもしていたし、「こころの教室亅の先生もしていましたよね?喜多嶋先生の職業はなんなのでしょうか?喜多嶋先生の生徒の心に寄り添うような仕事に興味を持っています。 「こころの教室」=フリースクールで、喜多嶋先生はフリースクールの先生なのか?スクールカウンセラーなのか、それとも他の職業なのか、もし喜多嶋先生がフリースクールの先生なら、フリースクールの中で仕事をするだけでなく、この作品の喜多嶋先生のように幅広く動いて生徒やその親の為に尽くせるのでしょうか? スクールカウンセラーだと金銭、時間的にに厳しいと思ったので、、尚、大学入学後は、経営、企業、英語の勉強を中心に学び、単位をとりつつ、教員資格をとるのもありかなと思っています。また、フリースクールのバイトやボランティアもできるなら、やりたいと思っているのでまずは、調べて問い合わせしてみようかなと思っています。心理カウンセラー系や、不登校支援の民間資格にも挑戦してみたいとも思ってきています。 どなたでも、嬉しいので有識者の方、良ければ詳しく教えて頂きたいです!! なにかアドバイスなどもあればいただきたいです。具体的に気になった点あれば質問もして欲しいです。 長文失礼しました。宜しくお願い致します ※大変な仕事であることは重々承知していますので、説教等はお控えください。

続きを読む

121閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    むかし塾業界にいたものです。 参考になるかどうか…・ 一度、資格とか仕事とかから考えを離してみるといいかもです。 私がまだ塾に勤めていた時のことです。 ある人と知り合いになります。 その人は塾のあった地域の無料塾(当時はまだ名前自体はいろいろあった)と言われていた、無償で勉強の支援をする活動のまとめをしていた人でした。 その人の本業は有料塾。つまり自身も塾をやりながら、無料で子供たちを支援する活動もやるというスタイルをとっていました。 ひょんなことから、私も一人のスタッフとして拠点にいってサポートをする事になるんですが、そうすると、自分の周りには、けっこうそういう場所や人間がいて、もともと知っていた場所や人だったりしました。 なのであなたも自分の住んでいる場所、大学の近くの場所で、そういう活動の「まとめ」をやっている人を見つけて、加わってみるといいです。 たいていの活動は勉強の支援と食事の支援です。つまり子供の勉強を教えて一緒にご飯を食べる、そういう活動 大事なこと ※そこに入るとリアルな実態がわかる ※あなたは本業が学生、学生をやりながら、休みの日や空き時間にそういう活動を「まずしてみる」 ※それは社会人になって、普通の会社に入っても、普通にできるんです。 それなら資格はいらない ※そういう中で自分を磨きながらリアルな現場で本当に資格を持った人が必要な時は、その時は考えたらいい そこに集う人たちは、例えば、自分の子供がひきこもりになっちゃって、その子と向き合って過ごした経験から、助けの必要な子供に週に1,2回でもともにご飯を食べて、話をしよう。そういう人たちがほとんどです。 それは認定資格じゃないけど・・・・十分な資格だと思うんです。 そういう経験がベースにあるから・・・・本当のかかわりが見えてくる そう思いました。

  • 起業について、こんな記事を見つけた。 参考にすべし。 ↓ 【好きなことでお金を稼ぐ】 知識・経験ゼロからの「のんびり副業」「ゆる起業」 …個人事業主と法人、どっちがトクなのか? 2/14(水) 6:02配信 ダイヤモンド・オンライン 【楽天のプロ講師が教える“1年半無収入”からの大逆転ノウハウ初公開!】 ネットショップを運営した経験はゼロ。なのに、なぜ急にネット通販をするようになったのか? 1日の終わりにワインを飲むのが好きで、その「好き」が高じて、無謀にも仕事をやめて、新たに「ワインを仕事にする!」と決めた。 限りある人生、どうせなら「好きなことを仕事にしたい」というだけの理由だった。 それが開業して3年後には年商3400万円、5年後には年商6500万円、いまは年商7億円超にまで成長! 開業資金ゼロ・在庫ナシでもOK、さらには週1回(もしくは月1回)パソコンを開くだけでも稼げる方法がある。 限りなくゼロに近いリスクで、自分の「好き」を仕事にするノウハウを初公開&全公開した話題の書『「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ!』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものをお送りする。 ● 個人事業主と法人 どっちがトクなのか? ショップを運営するときは、「個人」であるか「法人」であるかを選ぶ必要があります。 私は、独立するにしても、副業にしても、これから事業を運営する場合、基本的には「個人事業主」としてスタートするのがいいと考えます。 なぜなら、個人事業主は、登記の手続きなどが必要な「法人」と違い、税務署に「開業届」を出すだけで、シンプルに手続きが完了するからです。 ● 個人事業主と法人の違い 個人事業主が開業する際に必要なのは、事業にかかる費用だけですが、法人だと会社設立に必要な登記費用が、株式会社は最低でも約25万円、合同会社でも10万円以上かかります。 また法人は、会社印の購入や社会保険の加入も必要です。個人事業主と法人の違いを表にしたので、次の表をご参照ください。 ● やっぱり法人のほうが 認められる経費は多い? 「法人は経費として認められる金額が多いと聞くので、会社を設立したほうがいいのでしょうか?」と聞かれることがあります。 個人事業主でも、所得を得るために使った経費は認められますが、法人は、法的には「会社として利益を得ることが目的であり、それ以外の活動はしていない」と考えられます。 そのため、すべての事業活動に費やされた費用が原則として経費と認められるので、その範囲が比較的広いといえます。 ● 結局、どっちが得なの? とはいえ、なんでもかんでも経費にできるわけではありませんし、所得額によっては法人になったほうが、税額が高くなる状況も考えられます。 また、法人はスタートしたばかりの1、2年目で、仮に赤字だったとしても、一定の税金を払わなければなりません。 そのため、一概に「個人事業主より法人のほうがトク」とはいえないのです。 POINT 最初は手続きが簡単な個人事業主からスタートするのがオススメ ※本稿は、『「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ!』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。 木之下嘉明 https://news.yahoo.co.jp/articles/b322821a9dd2659779370b608cba32319ba2fa3b 【好きなことでお金を稼ぐ】 知識・経験ゼロからの「のんびり副業」「ゆる起業」 …個人事業主が法人化するなら売り上げいくらから? 2/16(金) 6:02配信 ダイヤモンド・オンライン ● 個人事業主と法人、 どっちがトクなのか? 「しあわせワイン倶楽部」というカリフォルニアワインに特化した通販サイトを運営している私の場合、最初は個人事業主としてスタートして、売上高1000万円を超えたら法人化(法人を設立)するのがいいと思っています。 その理由の1つが、個人事業主で課税売上高が1000万円を超えると「翌々年」から「消費税の納税義務」が発生するからです。 売上高1000万円を超えた「翌年」までに法人化すれば、消費税の納税義務はなくなりますから(資本金1000万円未満の場合)、このタイミングで、いったん個人事業を廃業し、新たに法人として事業をはじめることを考えてもいいでしょう。 ● 法人税と所得税 その税率を比較 また、個人事業主として所得(収入から必要経費を引いて残った額)が330万円を超えると、所得税率が法人税率を上まわります。 税引き前利益800万円までであれば、法人税は19%です。 個人事業主の場合、所得が195万~329万9000円以下であれば所得税率10%ですが、330万円以上になると税率が20%と法人税率より高くなります。 ● 売上高1000万円以上で 法人化をオススメ もっと詳しく見ていくと、個人事業主は累進課税といって所得が増えるほど税率も高くなり、所得が695万円以上になると所得税率は23%となるため、法人税の最大税率23.2%とほぼ同じになります。 さらに所得が900万円以上になると所得税率は33%になり法人より大幅に高くなります。 ただ、所得が330万円になるころには、売上高1000万円を超えてくるでしょうから、いずれにせよ法人化をオススメします。 POINT 課税売上高が1000万円を超えたら法人化がオススメ ※本稿は、『「おウチ起業」で4畳半から7億円 ネットショップで「好き」を売ってお金を稼ぐ!』(ダイヤモンド社)より一部を抜粋・編集したものです。 木之下嘉明 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1badbfadc36d8b13fe27b99b4ced7050c2f420d

    続きを読む
  • フリースクールの先生ですね。自校での指導と、家庭訪問程度しかやらないと思います。 不登校児が身近にいたことがあります。自分も多少は関わりましたが、フリースクールやスクールカウンセラーはあまり深く関わることを避けているように感じました。これは無関心とか仕事をサボっているというのではなく、支援者が積極的に関わろうとするアプローチが、むしろ逆効果になることも多々、あるからだと思います。 そういう心理学的な手法を学ぶことは、必要かと思います。

    続きを読む
  • 芸大でデザインや経営を学べるならまずはその業界の第一線で活躍することを目指すと良いと思います。 第一線で活躍すれば、そこを目指す不登校や問題を抱える子供達の助けができると思います。 フリースクールなどの社会貢献にお手伝いしたい人間は大勢います。 でも、子供の将来に向けて本当に助けることができるのは教師か社会実績がある社会人です。 助けたい気持ちはわかりますが、まずは社会で通用する力と実績を得てからが良いと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スクールカウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる