教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

セイコーマートのアルバイトをしている高3です。6ヶ月以上働くことを条件として採用されました。ですが、覚えることが多すぎて…

セイコーマートのアルバイトをしている高3です。6ヶ月以上働くことを条件として採用されました。ですが、覚えることが多すぎて辞めたいです。金券のやりかたやクーポン、チケット、ゆうパックなどとにかく覚えることが多くて心折れかけてます。店長にやり方などを教えて貰ってますが3割くらいしか覚えられません。レジのお金の数え間違えなどしてしまったらどうしようとか、深夜ワンオペで働く時もあるのでとても不安です。どうしたらいいのでしょう

続きを読む

145閲覧

回答(1件)

  • 腰をやってしまって立つことができないとか、色んな理由をつけてやめてみては?多分バレてると思いますが続けろとか言えないと思いますよ。 やり方覚えられなくてやめたいっていうなら、やり方を一つ一つメモして自分がわかりやすいマニュアルを作ってみるのもよいですよ。 個人的には辞めるなら嘘つかず誠意を持って怒られる覚悟で謝りましょう。命までは取られません。 怒られたくないなら、仮病とか何かでうまくやめてください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる