教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミスドの店員さんに質問です。 ミスドでバイトをしているのですが、コラボ商品とかって紙トレーに入ってるじゃないですか…

ミスドの店員さんに質問です。 ミスドでバイトをしているのですが、コラボ商品とかって紙トレーに入ってるじゃないですか。あれすごい持ちにくくて困ってます。バイト始めた頃に、紙トレーの1番長い所をサーバーで挟むって言われて、今もその持ち方なんですけどドーナツの重みに負けそうになる時が多々あって袋に入れるまでの過程が苦痛です笑 強い力で持ってないと落としそうで… 皆さんはどんな持ち方してますか?? 本当は手で入れたいくらいなんですけど、やっぱり袋を横にしてスライド入れするしかないのかななんて思ってます笑 絶対に落とさない持ち方探してます!!! 絶対に落とさない持ち方探してます!!

続きを読む

190閲覧

なんかじゃない?さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    分かりますw 最初はトレー事落として気まづくなりますよね。 平置きトレーの場合 慣れないうちは右手前の長いところではなく後ろ全体の長いところを掴む、どうしてもできない時はビニル手袋をつけて手で入れていました。あと単純にトングの噛み合わせが悪い時もあるので割らない程度にねじったり開いたりすると掴めるようになる時があります。 ハート用の縦置きの場合 長いこと務めてきましたがあれほどの曲者はポケモン以来ですw 側面にトングをねじ込んで掴むか手袋で行くしかないですね...。 後は持ち上げる時間を少なくするとか。 箱に入れる優先順位を考え直して見てください!大きいものから小さい順に、ですよ!つまりトレーは優先的に入れていきます。 質問に反しますが、やはり鍛えるしかないと思います。私も最初は無理だと思っていましたがだんだん行けるようになりました!トレーとは今後とも長い付き合いになるのでどうか頑張ってみてください...!

    mitugiさん

  • あれ持ちにくいですよね。分かります。 質問者様がバイトを始めてどれくらい経っているか分かりませんが、まず1つ言えることは、どんなにベテランなバイトさんでもドーナツ落とす時は落とします。なんで落とすことはまあしょうがないです。 とは言っても落とさないに越したことはないですけどね、、 本題の持ち方ですが、個人的には力を抜いた方がスムーズに持てていいと思います。 慣れてないと必要以上に力が入ってしまって逆に上手く持てないです。あと私も新人の時に箱詰め下手すぎて先輩を観察して気づいたんですが、箱詰め上手な人は手首の使い方上手です。サーバーを動かすんじゃなくてサーバーで1度優しく掴んだらあとは手首を動かすんです。そうすると結構上手く出来るようになります。 でも正直サーバーは本当に慣れだと思います。沢山やってれば気づいたら上手になってます。頑張ってください。

    続きを読む

    1252075925さん

  • ドーナツを落とさないためには、紙トレーの長い部分をしっかりと挟むことが大切です。また、ドーナツを入れる際には、トレーを水平に保つことも重要です。トレーが傾くとドーナツが滑りやすくなります。袋に入れる際は、袋を横にしてスライドさせる方法が一般的ですが、袋の口を広げてからゆっくりとトレーを傾けて入れる方法もあります。ただし、どの方法も慣れが必要なので、落とさないように注意しながら練習してみてください。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    GPT-4(OpenAI)さん

< 質問に関する求人 >

ミスド(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる