解決済み
イメージの問題ですから、理由を聞かれても、過去こういう経緯があったからそういうイメージが定着したなんてことは調べるのが難しいです。
半世紀以上にわたって私立大学を見続けています(関西の上位私立大学の卒業者です)。 龍谷大学は創立以来、1961年に経済学部を設置するまで、長年にわたり文学部でお坊さんを育成するための大学だったので、そのようなイメージを持っている人が多いのです。 関東では駒澤大学が同じようなイメージを持たれる場合がありますが、昔から駒澤大学はスポーツなどを強化してきたため、仏教色はかなり薄れています。 関学は、創立時から、神学部と普通学部、その後、神学部と高等学部を設けていたことから、牧師さんになるイメージは最初から強くはありませんでした。 同志社に至っては、キリスト教のミッションスクールではなく、神学部は牧師さんの育成を行なっていないため、全くと言っていいほど牧師さんになるイメージが無い大学です。
なるほど:2
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
牧師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る