教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長くなりますが真剣に答えてくださる方回答お願いします

長くなりますが真剣に答えてくださる方回答お願いします高3の女です。受験に失敗し、現在受かりそうなのは偏差値40程度の私立大のみです。第1志望校に行くため浪人を決意したのですが、改めて将来のことを考えて自分が就きたい職業は音楽関係と決まりました。特にソニーミュージックに就職したいです。 しかし今受かりそうだったり浪人して行くつもりなのは国際関係の学部で、音楽に関する専門的なことは学べません。(その学部に行こうと思ったのは純粋に学びたいからです) ・このまま大学に進学し、新卒で総合職をめざす ・大学に進学して卒業したあと専門学校や大学に通い、中途採用や第二新卒で専門職をめざす ・浪人して偏差値60の大学に進学し、総合職をめざす ・浪人して偏差値60の大学に進学し卒業したあと、専門学校や大学に通い、中途採用で専門職をめざす ・浪人して、学部を音楽関係に変更or専門学校へ通い専門職をめざす 大手レコード会社に就職したいとき、どれが最もいいと思いますか?他の選択肢もあれば教えてください 1浪したら第1志望校に受かると仮定します。

続きを読む

174閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1浪して偏差値60の大学に受かる仮定ならそれ一択だと思います 偏差値40と60の壁は大きいですよ (60のほうが国公立なのか私立なのかでも変わってきますが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニーミュージック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる