教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についての質問です。 私は25卒でSIerを志望しています。しかし、なぜIT業界なのか、なぜSIer業界なのか、と…

就活についての質問です。 私は25卒でSIerを志望しています。しかし、なぜIT業界なのか、なぜSIer業界なのか、という質問に対し回答に詰まることが多いです。SIer内定者の先輩方に原体験をどのように業界理由と結びつけたかを教えて頂きたいです。

280閲覧

回答(3件)

  • 何故IT業界か、という質問はありますが、何故SIerか、という質問は無いでしょう。今の日本のIT企業でSIerを自称している企業は少ないです。SIerビジネスはITゼネコンの事なので、テクノロジー企業ではありません。どちらかと言えばマネジメント会社です。ですから、SIer向けの回答はPG、SE、ゆくゆくはPMになりたいと言えばOKです。

  • 5大SIer内定者です。 IT業界→ 情報系の資格試験の受験を通してITの面白さに気づき、この分野に生涯を通して携わっていきたいと思ったから。 SIer→ 知的好奇心が旺盛な方で、自分の知識や経験が生きた時が凄く楽しくなる。ITの中でも自分の培ってきた経験や知識を元にシステム全体に魂を吹き込めるのはSIerの業務だと考えているから。また、SIerは日々勉強し最新技術のキャッチアップを行うことが求められることに対して自分の知的好奇心旺盛な性格がマッチしていると考えているから。

    続きを読む
  • 私の場合です。 もともとゲームが好きだった →いつか自分でもゲームを開発したいと思った →大学に入って教養科目でプログラミングを学んだ →それが面白くて、独習でも勉強していた →たまたま友人からプログラマーのバイトを誘われた →そのバイトが本当に楽しかった →あるとき、プログラミング上の難しい問題をあっさり解決した →社長にめちゃくちゃ褒められて舞い上がった →就職もIT業界一本で行くことにした (SIerのSEはプログラマーではないと気付いたのは入社後です)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる