教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員って法律で副業禁止ではないですよね? (前提として公務員ではありません) 漫画家を目指しながらアルバイトでフリ…

正社員って法律で副業禁止ではないですよね? (前提として公務員ではありません) 漫画家を目指しながらアルバイトでフリーターをしていましたが、派遣社員として働こうと思っています。ただ、今回したい仕事がゆくゆくは正社員にもなれる人を募集との事でした。 自分としては派遣社員でも正社員でもこだわりはないのでそれ雇用形態はなんでもいいのですが、正社員として雇う求人によっては副業禁止の記載があるところもあったのでもし働いている間に漫画家デビューが決まったらどういう扱い(?)対処を受けるのだろうと気になりました。 別に会社員をしながら別の時間で自分で漫画家として確定申告等をすれば問題はないですよね? 無知のため詳しく教えていただきたいので、お礼は100コインにさせていただきます。

続きを読む

38閲覧

回答(3件)

  • 勤務先の労働基準に準ずることになります 副業禁止は正当な範囲の労働基準です 法律で副業禁止はありませんが、法律で副業禁としてはいけないもありません

  • 副業禁止の項目はない分、会社での就業規則があるので禁止とあれば違反すれば懲戒処分の対象となります。

  • そんなの会社ごとの決まりがあるんだから、会社に聞かなければわかりませんよ。 法律で決まっていなくても、会社には社内規定というものがあるんですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる