教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

以前勤めていた会社の上司からパワハラを受けていました。 何年経っても忘れられず、思い出しては苦しく悔しいです。

以前勤めていた会社の上司からパワハラを受けていました。 何年経っても忘れられず、思い出しては苦しく悔しいです。当時は20代前半で、仕事がバリバリできるタイプではなかったので、どんなに詰められても怒鳴られても高圧的な態度を取られても一切口答えせず、ただただすみませんと謝っていました。 何も言い返さなかったのが仇となり、毎日のようにキツイ態度を取られて本当に怖くて萎縮した毎日を送っていました。 理由がありすぐ辞めることができなかったので、結果2年ちょっとそこで働きましたが、あまりにも毎日パワハラを受けた為、精神的に参り、仕返しや言い返しなど一切せずに退職しました。 今となっては、録音しておけばよかった、パワハラの証拠を取って労基に行けばよかった、自分をもっと大切にするべきだったと後悔しています。 そんなパワハラ野郎にも妻と子供がいるのが驚きでした。 私に酷い態度、ネチネチネチネチ追い詰めておきながら、そいつは家でどんな顔して家族に接していたのか。 反吐が出ます。 もしどこかでそのパワハラ野郎に会ったら、絶対に何か言ってやりたいと思っていますが、頭の回転が良くない為、何を言えば良いか分かりません。 パワハラ野郎と奥さんと子供がいるシチュエーションで出くわしたらなんで言えば良いですか? あなたならなんて言ってやりますか?? アドバイスを下さい!!!

続きを読む

120閲覧

回答(5件)

  • 悔しい気持ちはよくわかりますが、実際、久しぶりにあった昔の知り合いに、何か言ってやるって、難しいですよね。 私は性格が陰険なので、何も言わない代わりに、パワハラ野郎本人と奥さんと子供を観察して、容姿の粗探しとかしてしまうと思います。

  • 勘違いされない方が良いのは、 結婚女性の価値観、思想、性格も人それぞれ・・ということです。 寧ろ妻と一緒に笑ってるケースもあると思いますよ。 もし恨み晴らすためにそのパワハラ野郎に声をかけるにしても、 悪徳妻なのか良妻なのかで話は変わります。 "負け犬の遠吠え"に終わって嗤われ、二次災害にならぬ様。 し返すならもっと明確に損得に絡む形でないと・・・そういうタイプには効かないと思いますよ。質問者さんとは思想や価値観の根本から違うと思います。

    続きを読む
  • 気を悪くしたら申し訳ないですが、「頭の回転が良くない」という自覚があるなら、 >パワハラ野郎と奥さんと子供がいるシチュエーションで出くわしたら 頭が真っ白になって言葉が出ない、もしくは上がってしまっておどおどしてまともな発言が出来ない可能性が高いと思います。 それと例えば「お前から受けたパワハラとか忘れないぞ!」みたいなことを言っても「だからなに?」だと思います。どうせなにもできない遠吠えだろう、と。それに奥さん子供の前でその発言は立派な名誉棄損ですので、民事賠償請求の対象になります。あなたには損しかありません。 行動として実際もしSNSなどで個人特定できる内容で書けば名誉棄損や個人情報漏洩だし、怪文書でも送れば警察が動くことにもなりかねません。まさか夜道につけ狙って殴る、とか家を燃やすとかするわけでもないだろうし。 なので本当に恨みを晴らしたいなら、訴訟を起こして訴状を送り、相手を「被告」として争う方がよほど心理的ダメージがあると思います。 (ただしパワハラの証拠がある場合に限る) 私もパワハラを受け退職したパターンですが、その社長と町で何回かすれ違ったことがあります。向こうは汚いものを見るような目で見てきて「顔を見るだけで腹が立つ」とか言ってきたりしてましたが、こちらは無視。 5年に裁判で2300万円払わせました。それが仕返しだと思います。 後のことなんて、知ったことではないです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 全く同じ経験が有る者です。最初は復讐しに行くことばかり考え、毎日相手の不幸を願いました。 一年悩んで出た答え↓ 反吐みたいな奴と離れられて良かった!私は幸せになります、あなたともう2度と関わる事はないですが、あなたなりにお幸せに〜(あなたの得られる幸せなどたかが知れてるやろうけど) が良いそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる