教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ラウンジで黒服のバイトをしている23歳女です。 入って少したってから、「キャストやらないの?」とか「いつキャストや…

ラウンジで黒服のバイトをしている23歳女です。 入って少したってから、「キャストやらないの?」とか「いつキャストやる?」などを半分本気のような感じで言われ続けていて少し気まずいです。給与はキャストさんのほうが倍近く高いのですが、知らない男の人をを持ち上げながら話したりすることや、露出のあるドレスを着ることが自分にとって結構なストレスになるのと、本業に疲れが出そうなのでキャストに移る気持ちはないです。(本当にキャストさんのこと尊敬してます) キャストをする気はないのですが、女だからと言った理由で他の黒服さんがやっているキャッチや、お客さんに話しかけなきゃいけない女の子の入れ替えなどは私はやらなくていいと言われています。なんなら帰り送迎までしてくれます、、ドリンク作ることとバッシングしかないのでお店にいる意味があるのか不安です、、 それともいずれキャストにするために黒服で雇って、簡単な仕事しかさせてくれないのかなとか考えてしまってます。皆さんどう思いますか、、?アドバイス頂けたら嬉しいです!

補足

実際に黒服からのキャスト引き抜きってありますか? ラウンジの黒服はあくまでも副業で昼は普通に他の会社で正社員として働いてます。

続きを読む

161閲覧

回答(1件)

  • う~んきっとキャストにしたいからそういう楽な状況で居させていると思うよ。力仕事などのフィジカル的にどうしようもない事は別にして、それ以外の事は平等にやらせるのが基本でしょう?そうではない時点で何かの思惑がある可能性が高いでしょうね。だからあなたも懸念したんでしょ。その感覚は正常だよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる