教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

本気で悩んでます。 28歳田舎住みです。 現在の会社は人間関係もいいし仕事内容も楽です。 事務では珍しく電話対…

本気で悩んでます。 28歳田舎住みです。 現在の会社は人間関係もいいし仕事内容も楽です。 事務では珍しく電話対応なしです。 電話苦手なので助かってます。福利厚生も充実していますが年収280万ほどです。 また、通勤に車で1時間かかります。 今日求人を見ていたら事務(電話対応あり)で年収320万のところを見つけました。 場所も車で20分です。 もし転職できたら年収40万アップです。 応募するかとても迷うのですが、現在は人間関係もいいし仕事内容も楽です。 皆さんなら将来を見据えて今のままか転職どちらを選びますか?

続きを読む

120閲覧

回答(6件)

  • 今現在生活できているのであれば転職しなくてもいいと思います。むしろ10年後、20年後と働いて昇給がどうなのかのほうが気になります。

  • 難しいですね。 今の自分の生活次第ですが、今の金額でも普通に暮らせているのであれば、自分なら人間関係良いままを選びますね。 100万違うとかでしたら転職しますが、たかが40万で転職をして人間関係失敗したら最悪です。

  • 私なら転職一択ですね。 仕事において収入は人間の価値そのものみたいなものですし、仮に今の会社が10年後に倒産するとして年収280万の楽な仕事しかしてこなかった38歳に価値を見出してくれる会社なんてなかなか無いと思うので、キャリアアップは確実に目指しますね。

  • 電話応対がどの程度苦手なのかにもよりますね。 私もずっと事務の仕事をしていて、事務員には電話応対は付き物だと考えているので、電話応対は転職の意思を左右する要素にはなりません。 通勤時間も1/3ですし、私が貴方の年齢ならチャレンジすると思います。 でも電話応対がある事で転職を踏みとどまるほど苦手意識があり、それを克服しようと思えないなら現状維持ですね。 あるいは事務職以外で転職を検討するのもいいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる