教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックでバイトしている高校3年生です。 バイトであった嫌な出来事なのでそれでも良ければ相談乗ってくれると嬉しいです。 …

マックでバイトしている高校3年生です。 バイトであった嫌な出来事なのでそれでも良ければ相談乗ってくれると嬉しいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーバイトでマネージャーに怒られてしまいました。なぜ怒られたのかというとお客さまからのクレームで倍のビックマックと倍のエグチが倍ではないというクレームがきたからです。エグチに関しては違うお客さまからも倍ではないという電話がきました。2回もミスをしてしまったことにマネージャーがとてもお怒りでした。それに加えその日は忙しかったのでとてもイライラしてました。 言われたときはすぐに謝りましたが、心の中では絶対に倍にしたのにと思っています。しかもエグチは作り直してと言われたので絶対、倍のエグチを作ったはずだという自信があります。そして、その日に働いていた子とも確認しあっていたし、間違えてなかったよねという確信があります。それなのに怒られたことやもう3ヶ月とかの新人じゃないんだしと謝った後にもネチネチ何度も言われモヤモヤしています。 社会に出ると理不尽なことがあるのはわかっています。ですが、お客さまがそう言っているからと私たちのことを一切信じて貰えなかったことがとても悲しいです。 このモヤモヤをどうしたらなくせますか?教えてください。愚痴でほんとにすみません。。。

続きを読む

103閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    管理職になると忙しさや責任の重さからストレス溜まりやすいんですよ、まあこれも社会経験だと思ってください、社会に出て会社に就職したら大原部長みたいなのいっぱい居ます、変に歯向かったりせずにハイハイと聞いてメモを取り次から気をつけてればいいです。

  • お客が言うから信じてもらえないのではなくて、単に主さん自身の「普段の振る舞い」や「仕事ぶり」が信用されてないだけです。 例えば、出来杉くんが言う「宿題したけど家に忘れた」はみんな信じるでしょうが、のび太くんが言う「宿題したけど家に忘れた」は、みんな「ウソつけ」と思うでしょう、、、それと同じです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる