教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

これを履歴書に書いたら資格マニアに 思われますか? 27歳大卒男 現在10ヶ月ニート 経験社数3社 普通自動車運転免…

これを履歴書に書いたら資格マニアに 思われますか? 27歳大卒男 現在10ヶ月ニート 経験社数3社 普通自動車運転免許(AT) 秘書技能検定2級 社会人コンプライアンス検定メンタルヘルスマネジメント検定ii種 リテールマーケティング検定2級 日商簿記3級 宅建士 行政書士 ITパスポート ビジネス実務法務検定1級 総務事務などを希望してますが、どれ書けば良いですかね? 資格欄は6個までです。 前職などは総務とは関係ない接客でした。

続きを読む

186閲覧

回答(6件)

  • 能力面をアピールするためには難しい資格を先に書くといいと思います。6つ書くとしたら、次の順でしょうか。日商簿記とITパスポートは実務では役立つので、入れた方がいいでしょう。 行政書士 宅建士 ビジネス実務法務検定1級 日商簿記3級 ITパスポート リテールマーケティング(販売士)検定2級

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 総務人事だと宅建は不要な気もしますが、書いたからといってマイナス評価にはならないと思います それより10か月の無職期間は何をしていたか、聞かれると思いますが、10か月間どこも内定取れなかったのでしょうか それとも資格取得のため数ヶ月は勉強していたのでしょうか

    続きを読む
  • 話のネタとして話しやすいものを書けばいいと思います なぜ取りたいと思ったの?と聞かれて前向きに答えられるやつです 行政書士、宅建士は書いておけば地頭いいんだなと思われるでしょう ちなみに行政書士は何回受けましたか メンヘルとかは自身も病んでると思われるかも

    続きを読む
  • 採用担当です。資格マニアとは思わないですがもしこれ全部書いてあったら迷走してるなーと思います。総務で好まれる資格はあまりないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる