教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

行政書士は仕事がないと言いますが、本当に仕事は無いんですか?求人見ていたら行政書士で募集してるところを結構見つけました(…

行政書士は仕事がないと言いますが、本当に仕事は無いんですか?求人見ていたら行政書士で募集してるところを結構見つけました(大阪で40件くらい)求人となると、年齢的に制限があったり、厳しいですか?50歳以上で取得しても意味ないでしょうか?

486閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 取得の目的が自己啓発とかでしたら良いと思います。 就活(起業)目的だと厳しいですよ。 30歳ぐらいまでに取らないと起業は難しいです。 行政書士を採用する側の立場で考えるとよく分かると思います。 採用する側としては未経験者なら資格の有無に関わらず若い方が良いですし、学卒なら尚良いです。 要は仕事を教えて事務職として長く働いて欲しいんです。 未経験の50歳超えの行政書士を採用しても、仕事を憶えたら直ぐ辞めるのが見えてますし、近所で開業されたら最悪です。

    続きを読む

    ∞∞∞∞∞∞∞∞さん

  • 既に事務所を構えている行政書士は営業が上手いから成功しているのです。 個人で新規で開業すると行政書士に限らず、数年は食べていけないのを覚悟です。 その数年食べていけないのに耐えられなくてみんな士業を辞めてしまうのが現実。 5年以上何とかなるなら軌道に乗る可能性はある。 行政書士に限らず、50歳以上で実務経験がないのは敬遠されちゃいます。 士業の世界は実務経験がものをいいます。 顧客の要望にすぐに対処できるかできないかがカギ。 確かに今後AIで業務が縮小される可能性はあるが、どうしてもAIじゃできない場面もたくさんあります。 なので、取得を目指しているのであればなるべく早く取得して雇ってくれる事務所を片っ端から連絡して見つけるのです。 給料が安くてもえり好みしないでとにかく入れてもらう。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非公開さん

  • 求人が無いことは無いでしょうが、 難易度がそこそこ高い割に、引くて数多というような感じでは無く、給料も資格だけではなかなか高く無いところが多いと言う感じかと。 スタートでいうと年収500万未満が大半。 やっている仕事が他の事務や営業サポートと大差なかったり、それ故に事務職程度の給料だったりもします。 一般企業に勤める前提であれば、会社員なので、それはどんな資格(行政書士に限ったことでは無く)であれ、通常の転職と同様、年齢は重視されます。普通に、転職するのと大差無いと思った方が良いでしょう。 はっきり言って、50代となれば、働けて10年ちょっと、なかなか企業が採用するのはハードル高いと思います。 行政書士でそれなり稼ぐなら、行政書士はそもそも独立前提の資格です。それも、実際稼いでいる人は行政書士の資格だけでやっている人は少なく、税理士や司法書士とのダブルライセンスが殆ど。独立ということは、自分で営業して仕事を取らないといけないので、初年度は100万ら200万とかのこともあります。もちろん成功すれば、1000万もあり得ますが。 50代のうちに取得して、細々と実績を作り、老後の小遣い稼ぎぐらいのつもりなら、取得もありだと思います。

    続きを読む

    hap ********さん

  • ・ 無いですね。 自分で出来ることも少なくないからです。 しかも、AI化で殆ど不要になります。 会計士、税理士、行政書士、医療事務、銀行員・・・ などは8割は首になる予定です。10年以内です。 三菱UFJは第一弾リストラは4万人です。 10万人でも切りたいでしょうね。 ===== 多くの工場は自動化でこう場に人しか居なくなってます。 次はAIで事務所が同じようになります。 事務職はこれからの時代に・・・・どうでしょう。 。

    続きを読む

    pst********さん

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる