教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

幼稚園教諭をしている20代女です。 放送大学に入学し、公認心理師、臨床心理士の資格取得を目指そうと考えています。

幼稚園教諭をしている20代女です。 放送大学に入学し、公認心理師、臨床心理士の資格取得を目指そうと考えています。私は、放送大学に入学し、4年間で卒業、その後地元の私立大学の大学院に進学しようかと検討していました。 この話を先輩教員にしたところ、編入学でいいのではないかと言われました。(単位互換などができるとの事でしたが…。先日、手始めに通っていた大学に単位習得証明書の発行を依頼しました) まだ調べ始めたばかりなのですが、有識者の方がいらっしゃればお尋ねしたいです。 資格取得の為には、私の場合はどのような道のりが必要でしょうか。

続きを読む

201閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • 自分が将来、どこで働きたいか。病院で働きたいのか、学校で働きたいのか。 病院で働きたいのであれば公認心理師、学校で働きたいのであれば臨床心理士です。 幼稚園教諭であれば学校で働きたいのではないでしょうか。 臨床心理士の資格取得に大学学部レベルの実習は不要です。調べてみてください。 大学学部レベル実習の倍率の話は無視してさっさと大学院を目指しましょう。 本当はお金を払って予備校で指導を受けた方がいいです。お金がなくて予備校に申し込めなくても、予備校のウェブページや無料説明会などを使って情報を集めてください。 ◯ 河合塾KALS心理系大学院 入試対策ガイダンス https://school.kals.jp/information/clinical-psy-webguidance2022 東京都のスクールカウンセラーは時給5,400〜5,500円(上記リンク先動画の27分30秒付近から) ◯ 河合塾KALSとは別の心理系大学院入試対策予備校の合格体験記 合格体験記 初めから講座を受講しておけば、合格までの期間は短縮していたと思う 受講講座: 専門科目講座  研究計画書講座 入試年:2021年度入試  合格 合格校: 放送大学大学院   https://rinshosinri.com/review/2428/ 合格体験記 今年の試験での「書けた」実感は昨年とは別次元 受講講座: 心理英語講座  専門科目講座  入試年:2016年度入試  合格 合格校: 放送大学大学院   https://rinshosinri.com/review/141/ 合格体験記 本当に心からやりたい勉強であれば、必ず道は開ける 受講講座: 専門科目講座  入試年:2014年度入試  合格 合格校: 放送大学大学院   https://rinshosinri.com/review/216/

    続きを読む
  • daiさんの言うとおりです。 通信制大学でというのはかなりハードルが高いです。 放送大学の実習の試験の倍率は年々あがっています。

  • 下の回答にあるとおり、公認心理師資格取得に必要な実習ができるのは、限定された学生だけです。良いところで半分、学年で数名、みたいな大学もあります。したがって通学制の大学でも多くの学生は、公認心理師への道を断念しています。 大学に入学しても、仕事を続けながら実習に行ったり、院試の準備をするのは大変であると思います。確実に資格取得を目指すのであれば、いったん退職し、比較的実習の受けやすい国立大学の教育学部などに入学することをおすすめします。 参考までに、勉強していけば分かることですが、教員とカウンセラーは職種や立場の違いで兼任できません。現職の幼稚園教員が公認心理師資格を取得しても、仕事で生かせる機会はあまりないと思います。知識として、役に立つことはあります。退職して、心理関係の業種を目指すのであれば、それなりの意味はあるでしょう。

    続きを読む
  • 2年次へ編入するのが一般的です。 放送大学を希望しているのなら、大学へ直接問い合わせて聞くのが良いと思います。

< 質問に関する求人 >

公認心理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨床心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる