教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士に転職したいのですが、事前に資格取得します。

消防設備士に転職したいのですが、事前に資格取得します。乙種6.7類は乙種しか無い為取得しておくとして、1〜5類は乙種で取得しておいて転職後に追加で甲種を受験するか、転職後に一気に講習受験すべきか分からず悩んでいます。 入社後に受験費用を会社負担してくれる場合があるかも知れないですし、消防設備士になるならやはり取付工事もできる甲種保有者の方が会社的にも助かりそうですし、1〜5類は無理に乙種で取得しておく必要も無いかと考えています。 乙種1〜5も予めいくつか取得しておいて就活の際アピールするか、乙種6.7だけに留めておくかどちらが良いと思いますか?

続きを読む

230閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 46歳会社員です。 防災関連の仕事をしています。 消防設備士 甲種4類/乙種全類を保有しています。 甲種受験にはいくつか条件があるので、 実務経験後に取得が現実的です。 また、 仮に無資格であっても逃げ道はあり、 「消防設備点検資格者」という講習資格を取ることになると思います。 ただ、 消防法令など、 基本的なことを学ぶことも含めて、 まずは6類の消化器、 あとは4類の警報機器、 この2つを取得できれば十分です。 いずれ甲種4類を取得するのでしたら、 第二種電気工事士も視野に入れるとキャリアアップ図れると思います。 甲種に関しては会社によるので、 入社後の話でいいと思います。 もし、 面接時のアピールとして取るのでしたら、 4類と6類、 追加で1類、3類あたりですね。 1,2,3類は水系、 4,7類は電気系、 5,6類は設備系です。 物理問題などの範囲がほぼ同じですので、 取得するときは系統別に分けて取得したほうがいいです。 共通法令は甲種乙種問わず同じ部分が出るので、 できれば科目免除せずに加点科目として、 点数全体の底上げをしたほうが得策です。 しっかり対策すれば比較的取りやすい資格ですので、 ぜひ頑張ってくださいね。

  • 電気工事士2種も取得すれば良いと思います。

  • 思い切って、転職前から甲種を狙ってみるのはどうでしょう 受験資格を得るために資格取得が必要でしたら、 科目免除や、免状を持つとできることなどを考えると電工を狙うのががベストです ただ、めちゃくちゃ急ぐなら、難易度と受験機会を考えると、三海特の方が取りやすいです 甲種資格を得られたら、迷わず、片っ端から受けていけばいいと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる