教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男バスマネージャー(高校)の仕事内容を教えて欲しいです!あと気をつけたほうがいいことや注意点も教えていただきたいです …

男バスマネージャー(高校)の仕事内容を教えて欲しいです!あと気をつけたほうがいいことや注意点も教えていただきたいです ちなみに中学では女バスに所属していてそこの仕事全般(スコアなども含めて)は 私がやってました

73閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    早めに来てゴールを開ける、タイマー設置、スクイズ準備を部活始まる前に終わらせる。 アップのホイッスル、メニュー記録、タイマー、ゼッケン準備、コーンの準備片付け、部室掃除、窓の換気、モップがけ、モップの埃取り、体育館ロビーの掃除、部活で使うホワイトボードの掃除、シューティング中はボール拾いとパス出し、たまにディフェンスとして立たされる、テーピングやスコアシートの補充、部品の整理や掃除、ボール磨き、声出し、怪我の対応、来客の対応、顧問から頼まれた事、部活で新しく買いたい物を顧問に提案、手作りの差し入れやお守り作り、連絡事項の発信、ユニフォーム管理、夏は扇風機冬はストーブの設置、片付け、うちあげなどの計画 試合前日はボールやボールカゴ、作戦板など必要な荷物を全て詰める。 試合ではスコア記録、スクイズ補充、タイムアウト中にうちわ振る、試合の撮影。 TOで24秒タイマー、タイマー、スコア 練習試合などでは審判 などがメインでした。学校によっては違うので参考程度にどうぞ! 自分も経験者だったので人数足りない時に練習メニュー参加することやゲームに出ることも何度かありました。 あとは同じ体育館で部活している他の部活の練習時間を把握して顧問やキャプテンにいつ体育館を自主練習などで使えるか聞かれ時答えられるように情報収集しておいたりなどもしていました。 注意点は経験者の場合あまり上手に出来ていない選手に対して「あそこはこうすればいいのに」などの事は言わないこと、否定的は事は発言しないこと、マネージャーは選手を信頼して成長を見守りサポートする役割だという事を忘れないこと、彼女がいる選手にはしっかり配慮する事、あとマネージャーはいかに顧問と選手に信頼されるかです。 マネージャーとても楽しいですので頑張って下さい応援しています。

    1人が参考になると回答しました

  • 試合の時のスコア表書く プロテインがある高校なら全員のボトルにプロテインの粉入れる 入れそうなら試合の日にTO入る 対人戦のときゼッケン配る、回収 練習メニュー記載するとこなら記載 余裕があればタイマー設定 以上かな高校バスケ部デマネージャおったけど

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる