教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドンキのバイトについて質問です。今のバイトを辞めようと思っていて、新しいバイト先の候補にドンキのレジスタッフを考えていま…

ドンキのバイトについて質問です。今のバイトを辞めようと思っていて、新しいバイト先の候補にドンキのレジスタッフを考えています。でも知恵袋の質問を見ていると、オリエンテーションの時点でもう無理とか、覚えることが多すぎるし大変で入ってすぐだけど辞めたい、などの投稿を多く見かけます。 そんなにすぐに辞めたくなるほど大変なお仕事なのでしょうか?経験者の方いらっしゃいましたらレジスタッフの仕事内容とか詳しく知りたいです!また、レジスタッフはレジだけで売り場には出ないですか? ちなみに私が働こうと思っているドンキはセミセルフレジです。

続きを読む

218閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ドン・キホーテで働いている者です。 セミセルフレジはベテランさんが担当することが多いので、まずは有人レジとクイックレジに入ると思います。 最初はレジ操作やそれ以外にも覚えることがいくつかあるので大変だとは思いますが、それはどの職場でも同じことが言えます。 いくつかフロアがある店舗では、1階2階3階など時間ごとにどのレジに入るか割り振られるシフトになっています。 売り場には基本出ませんが、レジにて商品がどこにあるかなど聞かれたりもするので、分からないことはみんな付けているインカムで聞いたりしながらレジをします。 スタッフもそれなりにいると思うので連携さえ出来ていれば、やり甲斐がある仕事だと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドン・キホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる