教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防設備士乙5と、消防設備士乙7だとどちらが受かり安いですか?

消防設備士乙5と、消防設備士乙7だとどちらが受かり安いですか?(会社が資格を取れ取れとうるさく、資格だけ取る感じです。消防設備点検業務は多少あります。現在は全く携わってません。消防設備士乙6は持っています)

162閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 46歳会社員です。 消防設備士 甲種4類/乙種全類を保有しています。 電気系の問題が得意なら7類、 物理のほうが得意なら5類です。 自分が受験してみての感想ですが、 7類は実物を見たこともないのに教本だけで挑戦したので、 1回目は落ちました。 仕事で使うのが1.2.3.6類なので、 漏電火災警報器は見たことないです。 5類は、 他の種類と違って、 「火を消す」「火災を防止する」というものではないので、 全く違う分野の資格を学んでいる感覚でした。 ボリュームだけで言うなら7類、 実用性考えるなら5類だと思います。

  • どちらも同じような感じだと思いますが、電気の知識があるなら乙7の方が楽でしょうね。 乙7は該当する機器がほとんどないし、電気工事士でも扱えるので独占業務ではありません。乙5の方が持っている意味があると思います。

  • 単純に比較すると乙7でしょう。 電気工事士と既得免状で免除をフル活用すると問題数が極端に少なくなり、1問当たりの比重が大きくなり結果として1問落としただけで合格ライン(60%)を割り込んでしまい不合格になるという落とし穴がありますので注意が必要です。

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる