教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ニチイの初任者研修を受講しようか悩んでいます。

ニチイの初任者研修を受講しようか悩んでいます。私はとても緊張しやすく、人前で発言するのがとても苦手です。初めのオリエンテーションで自己紹介があると聞きました。受講理由を言うのでしょうか?少しでも頭に入れておかないと不安で頭が真っ白になってしまいます。 キッカケは、友達が介護の仕事をしていて、私も興味があったので受講しようと思いました。 こんな感じで言えばいいでしょうか?おかしいですか? それか、介護の仕事がしたくて受講しました。も考えました、、考えすぎてよく分からなくなってしまいました。どっちも変ですか?

続きを読む

523閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「友達が介護の仕事をしていて、私も興味があったので受講しようと思いました。宜しくお願い致します。」 ▶︎これで十分かと思いますよ!

  • ありのままの自分でいれば良いです。 あなたの個性じゃないですか。 上手く言えない人をフォローするのが、介護に世界にいる人の使命です。 悩んだ時は、やる方向で考えたほうが良いです。 緊張するあなたを、上手くフォロー出来ないような方が講師なら、 後が心配です。 私が受けた、緊急雇用対策のヘルパー講座の講師の方は、フォローが上手でした。 出来ない方を助ける心を学ばせていただいたおかげで、13年介護士の仕事を続けることが出来ています。

    続きを読む
  • 変だとだめなの??

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ニチイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる