回答終了
少しでも知っていたら教えていただきたいです。製薬会社就職についてです。 ネット上で色々意見が分かれていてどっちを信じたらいいかわかりません。 ①薬剤師国家試験さえあれば学歴はあんまり関係ない②製薬会社に入るなら薬剤師国家試験はあっても無駄だから4年制の薬学部の方が良い 以上の二つの意見についてなにが正しいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします
162閲覧
過去の知恵袋の回答です。 4年制と6年制の違いや企業が求める人材などについて詳しい書かれていますので参考にはなると思います。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1367259668
製薬会社といっても様々な職種がありますから、それがわからない限り意見がわかれるのは当然です。ご質問者様は製薬会社でどのような職種に就きたいのでしょうか? ①研究職(薬剤師必要ない) これが一番の難関です。旧帝大4年制+大学院です。薬学部とも限らない。大手製薬会社ですと、旧帝大に進学してもなれるのは一握りです。6年制薬学部だけでは基本的に無理です。 ②開発職(薬剤師あっても可) 4年制大学+大学院です。薬学部とも限らない。ただ、6年制薬学部でも可能性はあります。学歴が高いところや大学院に行きましょう。 ③その他(品質管理、流通、学術、営業など、薬剤師必須なところも中にはあります) 4年制+大学院が必要なところもあれば、6年制薬学部でも大丈夫なものもあります。職種によっては薬剤師が必須、もしくは優遇される、むしろ薬剤師でないと出来ないセクションも少なからずあります。 上記は例外もありますので、参考程度にして下さい。 どちらにしろ、どの職種も大手製薬会社だと難関で非常に狭き門ですので、学歴が高い事に越した事はないです。
なるほど:4
ありがとう:1
薬剤師の資格があっても、製薬会社に就職する場合には一切有利になりません。 ①はデマです。薬剤師資格は全く必要ありません。 ②はある意味正解です。4年制薬学部でも6年制薬学部でも製薬会社の採用にはエントリーできます。薬剤師資格があってもエントリーできますが、持っていても一切有利にはなりません。 アバウトに言うと、薬剤師の資格は一般の人に薬を処方して販売するために必要な資格です。そのため、就職先は調剤薬局やドラッグストアなどです。 製薬会社に入りたい場合、研究職の場合は院に行かないとほぼ可能性がありません。理工学部の応用化学、農学部の生物系、4年制薬学部の院です。工場で品質管理、生産管理などを担当する場合でも、基本は院に行くものだと思ってください。 大手の研究職の採用倍率は1000倍以上です。それ以外でも数百倍です。 MRという薬品の説明をする営業職なども、一般の人に薬品を販売するわけではないので薬剤師資格は不要です。 全てのケースで国立大や早慶理科大が採用の中心で、MARCH関関同立四工大の院修士が採用の下限だと思ってください。 それ以下の偏差値の低い大学の薬学部からは製薬会社にはほとんど採用されません。その場合は薬剤師資格を取って調剤薬局かドラッグストアに就職できれば上出来でしょう。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る