教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

手取り15〜18万が中心の工場です。30代から40代が10人ほど、今までに6人ほど辞めています ロッカーや看板、配電盤…

手取り15〜18万が中心の工場です。30代から40代が10人ほど、今までに6人ほど辞めています ロッカーや看板、配電盤などの板金塗装です社員の士気が低く品質も悪いということで 再教育をしていこうとなりました。 離職率も高く、自分も辞める予定です もう無理だなと思ったのが再教育についてです ・ベンツ、ロールス・ロイスの車だと思って仕事をする ・自分は年収1000万プレーヤーだと思って仕事する ・やる気が無い従業員には 辞めてもらう ・言い訳はしない!人手が足りない、時間が無いなんて関係無い、会社の命令には従うこと その他に 給与についてベースアップを提案したら ベースアップすると遊ぶお金が増えて サボる社員が増えるから 品質が下がる!! 今のままで十分! とのこと 昭和の人ってこういう考えが普通ですか? それとも会社を廃業するために ワザとしてるのでしょうか

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる