解決済み
建築士事務所登録について質問です。 本店の管理建築士の突然の退職に伴い、別の建築士を管理建築士にしたいのですが、現状本店ではなく、県外の営業所に所属する建築士しかいないため困っています。上記の場合、会社としての建築士事務所登録を営業所の名前が入った事務所登録に変更という事でよろしいのでしょうか?また、この場合本店で受けた業務を営業所にて担当する事に問題はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。
132閲覧
知恵袋ユーザーさん
営業所の建築士を、リモート勤務の管理建築士として本店所属に異動させるのがベストだと思います
mov********さん
☆、建築士設計事務所登録の事務所が、建築士と管理建築士で登録者 であるその本店か、支店と限らずにその管理建築士が、建築士法第24 条により、お客様と委託契約の際にその建築士が免許証の提示と説明 義務があります。故に、本店の建築士で管理建築士不在だと支店の管 理建築士が本店の業務をできる状態にあれば違法とはなりません。 お客先か設計事務所へくる本店や支店へ管理建築士が出張できる状態 にあれば、その登録の設計事務所支店名で総ての設計監理の業務手続 きを行う分には影響はありません。それ以外の行為は、本店でも支店 でもよいはずです。
ボブの父さん
はい。問題無いと思います。 御参考頂ければ幸いです。
金襪球さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
仕事を知る
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
2023-03-31
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
建築家になるにはどんな手順が必要?建築士との違いと資格についても
建築家は、住宅をはじめとした建物の設計や建設に関わる専門家であり、多くの人にとって憧れの職種として知られ...続きを見る
2023-11-08
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
営業事務の志望動機を作成するポイントは?経験別の例文も紹介
選考対策
営業事務の志望動機では、何が重視されるのでしょうか。営業事務は資格や特殊なスキルが不要で応募しやすい反面...続きを見る
2023-06-21
営業事務の自己PRのポイント。書き方のコツ・例文も紹介
営業事務は、業界・業種にかかわらず、多くの企業が必要としているポジションであり、採用ニーズが高い職種とし...続きを見る
建築士の給料は?高収入を得るコツや未経験から転職する方法を解説
建築現場で働く人の中には、建築士の給料はいくらになるのか気になる人もいるかもしれません。建築士の平均的な...続きを見る
建築士になるにはどこで学ぶ?向いている人や必要なスキルも解説
建築士の資格は3種類あります。どの建築士になるにも、資格の取得が必要です。しかし、資格を取得するには、ど...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です