教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいです。 ロイヤルホストのキッチンを担当しています。

バイトを辞めたいです。 ロイヤルホストのキッチンを担当しています。理由としては嫌いというか苦手な人ができたからということと料理を覚えるのが辛くなってきたです。まず苦手な人は私に料理を教える担当の人で例えば鉄板の野菜、ブロッコリーやコーンなどといったものを本来は私がやるのですが別の作業をしていて気付かなかった時、無言でこちらを見ながらやります。口がついているのにもかかわらず何も言わないというのは正直気持ち悪いと感じました。 また料理を覚えるのもそうです。まだ料理を覚えきれておらず他の人より少し遅れてしまいます。そのときに「遅いんだけど」と言われてしまいました。 そもそもとして第一印象も最悪でした。 面接官が女性だったのですがその人の教え方は昭和だとか私はその人に一度も教えてもらってはいませんしもしかしたら気をまぎらわせるという意味だったのもしれませんがそれでも最悪です。 きっと料理を覚えてしまえば楽でしょうし、一つの社会見学としていいのでしょうが正直メンタルが持ちません。最近では帰りに泣いてばかりです。 バイトを始めたのだってなんとなくで欲しいものもありませんし、かと言ってまだ働いて出勤した日を計算すると1ヶ月も経っていません。 今は高校二年の通信制に通っています。 行ける確率は低いですが大学に行きたいです、そのために勉強をしたいです。 という理由を伝えようか考えましたがいかんせんバイトをしている期間が短いのでどうしようというのが本音です。 そもそもとして誰に言えばいいのかというのがあります。 皆さんならこんなときはどうしますか?また実体験あったら教えてください。 長々と愚痴、長文失礼しました。

続きを読む

652閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めたいのなら、まず、店長に言えばいいです。 辞めたいと言えば良いだけです。 理由を聞かれると思いますので、 正直に、仕事が遅くて覚えることも苦手で、これ以上皆に迷惑をかけるのが嫌だと言えばいいですよ。 どこに行ってもこんなもんだよ?と言われるとは思いますが、それも本当です。 仕事が出来ることと、新人に仕事を教えることは全く別のスキルなので、 誰もが上手に指導できるわけではありません。むしろ、その立場になれば分かることですが、教えるほうが難しいんですよ。 正直、面倒くさい、自分の仕事だけしていたいと思う人が、私のこれまでの経験上では、大半です。 そこを、どうしても教えていただかねばな立場になっているので、 自分がダメなのかな?って思ってしまうのかもですが、そうとは限らないので、あまり落ち込まないでくださいね。 もう少し頑張ってみようかな?と思えるなら、 苦手な人にも、わからないことはしっかり質問し、 これはこうでいいのですね?と、どんなにいちいち聞くなと嫌がられても、不安なら確認し、 すみません、ありがとうございます、を口に出して言うで、 食いついていかないといけません。 その場でメモを取ることが許されれば、言われたことは必ずメモをし、家ではそれをまとめ、 お料理など覚えにくいことは、自宅でも事前に予習復習です。出勤前に、前回のミスを確認して、今日は同じミスをしないように気合入れて行くのも一つの方法。 時間外労働だと思わずに、必要ならそうしてでも、早く仕事が出来るようになりたいと思えないなら、 辞めたらいいですよ。 努力や頑張りは全部自己満足なんで、 人に見せるものでも、認められようとするもんじゃないんです。 仕事は結果が全てで、言われたことを言われたように出来て、当たり前。 誰も褒めてくれないことだという認識でいれば、落ち込む要素無くなりませんか? あなたがバイト先で今受けているその対応は、 あなたが嫌いだからで、イヤガラセされてるんじゃ無いから、安心してください。 使えねーな!って、誰もが新人のときには、 思われて当たり前なんです。

    ID非表示さん

  • バイトで苦手な人いるなら辞めたほうがいいよ! 自分は言い出せずに我慢してたけど、何年後かに振り返って我慢して無駄だったなと感じています。何もメリットがなかった。 基本的に「辞めます」と言われたら、あれこれ引き止めたりすることはないです。 従業員が突然辞めることはよくあることです。もしそれで怒られても、貴方がおかしいわけではないので強くいてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロイヤルホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる