教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトについてです。 サンマルクカフェでバイトを始めて2週間ちょっと経ちました。次のバイトで7回目です。 高3で進路…

バイトについてです。 サンマルクカフェでバイトを始めて2週間ちょっと経ちました。次のバイトで7回目です。 高3で進路が決まって、人生初めてのバイトです。全て一通りやって研修期間?時間?が終わったようで、店長に次から新人じゃないからね〜と言われてしまいました。 レジはまあまあ出来るようになりました。ですが、まだ数をこなしていないので、ドリンクを作るのもデザートを作るのもレジもすごく遅いです。どうしたら手際よくできるようになるのでしょうか? また、今までは店長か副店長がいて、「今日はこれをやってね」とその日のポジションが決められていました。ですが、新人でない他の人は決められたポジションはなく、臨機応変に足りないところをやるっていう感じなので、自分がなにをすればいいか分かりません。次から新人じゃないよと言われてしまったので不安です。 店長か副店長がいない場合、だれにどうやって自分がなにをするべきなのかを聞けばいいか分かりません。人数も多いし初対面の大学生ばっかりなので、自分で考えてよと思われてしまいそうで怖いです。 どうすれば良いでしょうか?

続きを読む

657閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • 手際の良さは数をこなすしかないです。 センスよりも経験が大事で、数をこなせば臨機応変に動けるようにもなってきますよ。 お客様が来た時はお客様の対応し、途切れたらスタンバイで足りないものはないかの確認や、資材やコンディメントの補充、ラウンドや下げ台確認など、やることはたくさんあります。 わからないことがあった時、仕事が見つけられない時や優先順位がわからない時は素直に聞きましょう。 業務を覚えてもらうためには、先輩側もしっかり教えようという姿勢が大切です。自分で考えてよ、と思うような心の狭い人の事は気にしなくていいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サンマルクカフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンマルク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる