教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の資格は、問題を起こすと剥奪になる可能性がありますが、実務者研修や初任者研修は剥奪されることはありますか?

介護福祉士の資格は、問題を起こすと剥奪になる可能性がありますが、実務者研修や初任者研修は剥奪されることはありますか?例えば、介護福祉士の資格を持っている人が剥奪されると、実務者研修修了者という扱いになりますか?

235閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    介護福祉士は社会福祉士及び介護福祉士法という法律により登録の取り消しに関する条項があります。なので、条項に該当すれば介護福祉士の登録の抹消があります。 初任者研修の根拠法令は介護保険法施行規則になります。 また、実務者研修の根拠法令は介護福祉士と同じ社会福祉士及び介護福祉士法になりますが実務者研修は介護福祉士国家試験の受験に必要な事前研修になります。 初任者研修や実務者研修は一研修になりますので研修の登録の抹消という条項がありません。 また、訪問介護従事者研修(ヘルパー研修)も同様です。 なので、一度、修了すると登録は抹消されることはありません。 また、介護福祉士登録を抹消された場合には介護福祉士を取得前の状態に戻るだけです。 無資格で介護福祉士を取得していれば無資格になりますし 訪問介護従事者研修(ホームヘルパー研修)を修了していれば訪問介護従事者研修(ホームヘルパー研修)に戻るだけです。 介護福祉士登録をしたから実務者研修を修了したことにはなりません。 実務者研修を修了して介護福祉士登録をしていた人が登録を抹消されれば実務者研修者に戻るだけです。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる