教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某スポーツ用品店でバイトしてる専門学生女です。 いきなりで申し訳ないのですが、否定せずお話聞いて下さい。

某スポーツ用品店でバイトしてる専門学生女です。 いきなりで申し訳ないのですが、否定せずお話聞いて下さい。バイト先には中学のめちゃくちゃ仲良い友達もいて、彼女の紹介でそこに入って半年が経過しようとしています。自分の担当する部門には若い上司の方もかっこいい先輩もいて楽しくお仕事させて頂いてます。 しかし私は目立つミスが幾度もあり、今朝も店長から注意されました。出荷で気付かないまま送り先の店舗名を間違って書いた状態で宅配のところに置いたり、お客様にサイズの違うシューズを渡してしまったり、レジでは一つの商品をスキャンし忘れて会計で二万円の差が出て、お店に対して損害が激しい(?)ミスをしかけています。 まだ店長やそこの友達、上司やパートの人には打ち明けてないのですが、中々言えない事情(発達障害、自閉症)があります。再来年から社会人になるので診断も必要だと思うのですが、母が私のそれを認めず心療内科や精神科の通院を認めてくれません。 仕事や学校でも集中力が異常になく、周りから「焦りすぎ」「勢い良すぎ」「焦らないでゆっくりでいいから」と言われますが、対処法が分かりません。学校の友達に相談してもアドバイスは貰えず事実だけを言われ傷付いてます。 少なくとも私自身がバチくそ不器用ということ、メンタルが異常に弱いことは受け入れてるおつもりです。 今休憩中ですが、適応障害という言葉が今の自分に合ってると思います。今は冬休みですが冬休みに入る直前は学校でクリスマスケーキの仕込み・販売と補講で多忙だったのもあると思います。 本当に自分が情けないしダサいしみっともないです。 こんなポンコツにアドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

補足

補足不足で申し訳ございません。 小学二年の頃、当時の担任と親に療育センターに連れてかれて、そこで診断がついたそうなんです。

続きを読む

170閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    自閉症の子を専門で訓練してる人間ですが、質問者さんが自閉症なのかはわからないですが、自己努力できてミスが多いながらもバイトできてるなら、診断つけてもメリットないと思います。 知的もつかないだろうから、障害者枠での就労もできないでしょうし。 自閉症の特性なんてのは、誰にでもあります。 個性の範囲で済むならわざわざ診断つける必要はないです。 ただ気になるのは、質問者さんが学習障害よりで目におくれなどある可能性があるなら、ビジョントレーニング受けた方がいいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的に口呼吸と不適切な食事、冷えでしょう。 特に食事はご飯とみそ汁、漬物と野菜の煮物でよいと思います。 動物性食品、小麦、油、果実、香辛料などは控えることです。

  • 発達障害の家族が居る者です。 以下の解答は親に見せてもらって構いません。 質問文は一通り拝見しましたが、定期通所はせずとも、療育に行って、診断も受けているのですね。 そうなると程度の大小はあれど、【特製の課題】は有ると考えても良いと思います。 まず大事なことは、治る、治らないの問題ではなくて、【自分の特製との付き合い方】を学んで、【自分で作業や、物事の進め方のルール化をする】ということをしないと、【生き難さとの付き合いが出来ない】のです。 これは心療内科ではなく、精神科で対応するものとなります。 精神科で程度の評価をしてもらってから、自分との付き合い方を教わったり、グループワーク等を通じて実践し、自分との付き合い方を習得するのが大事です。 それで、あなたは成人しているのですよね? そうなると、親から事情を聞く必要は殆ど無いですから、お一人で通える範囲にある精神科へ御相談いただくのが良いですね。 発達障害の程度が分からないことには、自分で何をしたら良いのか?が定まらないので、その為に受診が必要だと御検討ください。

    続きを読む
  • つまり発達障害などは自称で、診断受けていないんですよね? 親に言わずに病院に行ってみたらいかがでしょうか? 保険証だけでは受診歴(一般人では)を追えないので行ってもわかりません。 診断や、必要な場合には治療を受けれるのにモヤモヤしているだけではすっきりしないですよね。(違うかもしれませんし)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツ用品店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる