解決済み
リハビリでどんなに技術を磨いても、一部の人から拒否されるのは仕方ないですか? 理学療法士10年目です。昨年、病院から訪問リハビリへ転職しました。訪問では色んな疾患の方がいて、利用者さんの環境に合わせて柔軟に動くことが求められ、とても苦労しています。 中でも、病院勤務の時には無かった拒否もちらほらあります。 拒否の原因については、「前の担当の人の方が良かった」「触り方が優し過ぎて効かない」「何となく嫌」などです。 頻度としては、数十人に1人位で多くはないですがやはり凹みます。同じ事業所の人達では、あまり拒否や担当者変更は聞きません。もちろん人同士なので相性はあるかと思いますが、及第点まではクリアしているのだと思います。 技術的な部分に関しては、実技の勉強会に参加したり、オンラインの勉強会や論文で最新の知見を得たり、自分なりに精一杯努力はしています。 接遇面では、人当たりは良いと言われます。私の人柄を評価して、気に入ってくださる方も沢山おられます。 取り止めのない話になりすみません。質問させて頂きます。 リハビリなど対人職において、経験を重ねても一定の割合で拒否される事は仕方ないのでしょうか? それとも、自らを顧みる必要があるでしょうか? 技術面、コミュニケーションなど何か気を付けている点などあればアドバイス頂けると幸いです。
618閲覧
病院、デイ、老健、バイトで訪問を経験した者です。8年目です。 先輩にアドバイスなんて不束者で申し訳ありません。 拒否は経験ないですが、相手は嫌なんだろなという経験は何度かあります。 他の人が拒否されたから私が入るという事はありました。が、それは性別や年齢、年齢の割に対する偏見、相手の体調や気分のタイミングなども含んでると思ってたので、しょうがないのではと思います。 私は口が上手くないので、あなたの事を1番に考えてます。という感じで関わりました。当時はデイで20年選手が辞めて、先輩が配属されましたが、拒否が何人か出て、4年目の私が配属されました。今までのリハビリ内容はざっくり教えてもらいましたが、それ以外は知らない状況でした。過去のカルテや情報は何度か確認して、利用者には事前に知っておいてほしいと思われそうな事や、これは勝手に知られてほしくないだろうから相手の口から出るのを待とうという事も考えて関わりました。 拒否の原因を聞くと、利用者に前任者のやり方はこんな感じでしたか?とか聞いても良さそうとは思います。それは頼りなさそうと思われるかもしれませんが、相手と自分の感覚を擦り合わせるのは大事だと思いますので良いとおもいます。
なるほど:1
ありがとう:1
前任者が評価が高いのは、貴方がどうこうではなくて、貴方の前任者がしっかり仕事をされていたからですよね。 仕事にはコミュニュケーションも含まれますし、話の内容だけでなく雰囲気や見た目(好かれる外見か)も影響します。 年齢を重ねても(技術があっても)拒否をされるのは、むしろ後者の雰囲気や外見で判断されている可能性が高い。 そもそも患者がただ「もっとこうして欲しい」と言っているのを、単純に「拒否をされた」と捉えるのは、貴方の側が気持ちに余裕がないからでしょ? 拒否ではないでしょ。要望をいただいたので次はこうする、でいいじゃないですか。
ありがとう:1
大体、経歴似ていますね。 気になったことは貴方のスキル出なく回答に対するレスポンスの無さです。 知恵袋って無料相談で皆「善意で回答」しています。文章で返す気力がないならせめて「ありがとう」などのチェックぐらいしましょう。病院と違い訪問はスキルは当たり前でプラス接遇を求められます。病院がホームなら訪問はアウェーでのリハビリになります。 一時が万事。利用者様に対してもこんな感じなのでしょうね。自分のことしか考えていない。 頭を切り替えて頑張ってください。
なるほど:1
ありがとう:2
< 質問に関する求人 >
理学療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る