教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤフーニュースなどで高難易度試験の宅建や簿記3級などが芸能人や高校生が合格したなどの記事などを読みますが、少し違和感を感…

ヤフーニュースなどで高難易度試験の宅建や簿記3級などが芸能人や高校生が合格したなどの記事などを読みますが、少し違和感を感じるのは普通の事でしょうか?

141閲覧

回答(6件)

  • 簿記3級合格で記事になってるのは小学生ですね 高校生なら、「簿記3試験」として、簿記論、日商1級、全経簿記上級に合格された高校生の記事があって、 これは私は普通にすごいと思いました ザブングル加藤さんの宅建士合格は、ブログで喜んでる記事を書くのは、なんか分かるw 嬉しいものは嬉しいんですからね もっとも、記事にするほどかと言うと、そこまでは…と思いましたね

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • >ヤフーニュースなどで高難易度試験の宅建や簿記3級などが芸能人や高校生が合格したなどの記事などを読みますが、少し違和感を感じるのは普通の事でしょうか? そうですね。 資格の話題以外にも、ヤフーニュースの記事は変なものが紛れていることが多いです。ネットニュースなので、そんなものだと思います。特に見出しで煽ることが多いですね。それは他も同じですが... 資格について疎い人は、この記事を読んで、簿記三級や宅建が本来以上に難関資格だと思うことになると思います。また、資格とは別で、例えば質問者さんがあまり詳しくない分野の記事があったとすれば、変な情報を刷り込まれているかもしまれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • この手のニュースタイトルには 違和感しか感じません。 >ヤフーニュースなどで高難易度の 数ヶ月から半年くらいの 勉強で取れる資格取得は 売名行為なのはバレバレなんだし... たとえ取得できなくも 芸能人本人にはリスクはありません。 真面目に仕事や勉強を 頑張っている一般人からすると こうやって皮肉のひとつも 言いたくもなるよね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 高校生が宅建に合格した、というのなら、「やるなぁ・頑張ったんだなあ」と思いますけど・・。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる