教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で接客業しかした事の無い24歳です 年収350万400万以上これから稼いでいきたいのですが、どんな資格とるのが…

高卒で接客業しかした事の無い24歳です 年収350万400万以上これから稼いでいきたいのですが、どんな資格とるのがいいですか。 今は韓国語と秘書検定しかありません。簿記の勉強は少ししましたがほんとに興味を持てなくて分からなくて簿記3級の勉強途中で挫折しました。 好きなこと関心あることだといくらでも勉強出来るのですが 関心あるのがファッションや美容、韓国などでどれも仕事にするにはそれだけだとサービス業がほとんどで給料も低くて。 正直これからIT時代になって、リモートワークもできたり魅力的ですが やったことも無く自分に合ってるかもわかない上に未経験OKのIT求人が怪しくて仕方なくて… 今更 看護学校にいく訳にも行かないし… なにかありますか… 運転免許取って 営業職でしょうか?でも休みの日に電話とったり休日出勤も出来るだけしたくないです…

続きを読む

79閲覧

回答(1件)

  • 自分はIT系なのでそちらの方面しかアドバイスできませんが...。 ITは才能のいる世界です。 プログラミングといっても、アプリ開発・組み込み開発・クラウドなどいろいろありますので、色々試してみてください。 その中で、"これ面白すぎる"と思うものがあれば才能があると思うので、その分野に進めばいいです。 しかし、何も感じないならITはやめておいた方がいいかもしれません。 エンジニアの中には、休日もプログラミングしてる人がいます。しかしそれは勉強ではなく遊びの感覚なのです。 そういった人たちに揉まれていくので、安直にIT企業いくと劣等感に苛まれたり周りについていけなくなったりします。 リモートワークは魅力的ですが、コミュニケーション能力が必要なのと最低限のプログラミングスキルは必須ですねー。 あと、資格はあまり意味を成しませんが、最低でも基本情報出来れば応用情報くらいは取っておきたいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる