教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自分が無能で辛いです。解雇されるのか不安です。 長文失礼します。 現在、デスクワークをしていて来月の3月で1年になります…

自分が無能で辛いです。解雇されるのか不安です。 長文失礼します。 現在、デスクワークをしていて来月の3月で1年になります。契約社員で転職4回目です。今年の7月に数人退職してしまい、8月になった頃には人手不足になり仕事量が増えました。そのせいかミスが多発しました。 勿論、ミスが増えないように指摘される度にExcelに纏めています。 9月に新人が2人入り、先輩は新しい仕事を教えています。上司や先輩、周りの人達は何も言ってこないので呆れてるんだと思います。 新しい仕事を教えて欲しいと思っても周りは忙しいですし、またしょうもないミスをして周りの足を引っ張ります。 8時間のうち、3時間手が空いていてその間はモニタリングしたり、送られてくるメールを確認しています。 周りは忙しいのに何も出来ないのが辛いです。 資格を取ろうと思いましたが今の職場では取っても役に立ちませんし、デスクで冊子など開いてたらきっと怒られます。 こんな社内ニートでも余程の事がないと解雇されないのでしょうか?不安です。

続きを読む

179閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • されないと思うけど契約するなら 仕事を与えてくださいって言ったほうが良いかと ちゃんとサポートを求める事です ないなら契約しませんって言えばいい それくらいの強気でないとずっと足元みられるだけです

    続きを読む
  • 3月が契約更新月だとしますと、契約更新しない場合には年内に連絡が来ると思います。 迷惑にならない範囲で出来ることを頑張ってみては?電話には率先して出るなど?また、3時間手が空いている状況はマズイです。先輩の手の空くタイミングを見計らって相談しましょう。倉庫の整理でも掃除でも何でもいいと思います。

  • ミス多発させておきながら新しい仕事を覚えたいって意味不明 無理に決まってるじゃん 指摘されるたびにExcelにまとめてるって、もしかして仕事中にやってるの? 仕事できないくせに「何もできないのが辛い」もよくわからない やったらやったで無駄な仕事を増やすだけなんでしょ、じゃあ何もしなくていいんだよ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる