教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不登校や引きこもり状態の方を支援できる就職先って、どういう所があるのでしょうか。 私は大学4年生です。秋と冬に大学…

不登校や引きこもり状態の方を支援できる就職先って、どういう所があるのでしょうか。 私は大学4年生です。秋と冬に大学院受験を控えています。 家族に不登校の兄がいたことから、中学生の頃からカウンセラーを目指してきました。 特にいじめにあった子や不登校・引きこもりの方の援助に関心があります。 カウンセラーになるために大学院へ進学しようと今の大学に入学しました。 ですがカウンセリングは受動的なものだと感じ、本当に大学院に進学しないとそういった方達を支援できないのかな?としばしば思うようになりました。 もちろん大学院は受験するつもりですが、そういった方達を援助できるような働き先はないのでしょうか? 大学で心理学全般、精神医学を学んできましたが、やはり大学院に行って更なる専門分野の勉強・心理療法などの実践を積まなければそのような職種に就くのは難しいのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

続きを読む

1,838閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    心理の仕事をしている者です。 質問者様の現状と、現状に至る背景を考えると、やはり大学院に進学して学校カウンセラーなどを目指すのがよいのでは?と思いました。 勉強と訓練を重ねる中で、迷い、疑問、「本当に自分にできるのか?」などの不安が出てくると思いますが、それはみんな同じです。 どんなに勉強しても、訓練を受けても、経験を積んでも、なくなることはないです。 心理の職域は様々ですが、研修等に参加すると、「みんな同じなんだな」と痛感させられます。 カウンセリングというか、支援には、もともと限界があります。 クライアントと向き合い、日々限界を感じています。 それゆえに、他職種と協力し合って総合的な支援を行うことが必要なのではないでしょうか。 質問に戻りますが、不登校・引きこもりの支援となると、学校以外に、病院や教育関連施設への就職があると思います。 児童精神科のある病院や、地方自治体の教育サポートセンターなどです。 心理の仕事は、自力で探すのは大変です。ゼミや先輩後輩など、人とのつながりを大切にしてください。 最後に、新人・後輩に指導する立場になった自分としては、学卒より院卒の人の方が、やっぱり教えやすいです…。 学卒で仕事できる人も、もちろんいますよ。

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる