教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

彼氏がフリーターってどうですか? 2人とも専門1年生です。 私は3年で卒業ですが、彼は2年で卒業です。(専攻が違うため)…

彼氏がフリーターってどうですか? 2人とも専門1年生です。 私は3年で卒業ですが、彼は2年で卒業です。(専攻が違うため) 2人とも実家暮らしで、週に2回ほど私が泊まりに行っています。彼は1度短大をやめていて22歳です。 バイトはしていますが、月に3回程しかしていません。短大をやめて、いまの学校に入るまではバイトをずっとしていたらしいです。 彼の専攻は2年しかないので、1年生のうちからインターンに行く人もいますが、彼はまだ行かないそうです。 就職について何もかんがえていないらしくフリーターでもいいかなと言っていました。 私は国家資格を取れる専攻なので、試験を受けて就職もするつもりです。 正直フリーターと言われると不安です。 ずっと一緒にいたいけれどむずかしいかなとも思ってしまいます。 学校も週に一回は休み、寝坊もするし、休みの日はゲームか寝るかばかりで確かに就職はしたくないのかなと感じます。 彼氏がフリーターで彼女が正社員でも上手くいくのでしょうか。 彼は実家を出る気配もないですし、出たいとも思っていません。 ずっとこのままで居て大丈夫なのかなと もう既に不安になってしまいます。 あと一年後には彼の周りがみんな就職が決まり出していると考えると何故か私の方が不安になってしまいます。 これは考えすぎでしょうか。

続きを読む

413閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • 考え過ぎではないですよ。 お考えの通りです。 世間から見れば愚か者って感じでしょうね。 他に選択肢がないならともかくね。 まあ、ダメンズですよね。 でも恋は盲目ですから笑 ダメンズ好きの女性って一定数いますよね。 一度で懲りたかと思ったら、次も似たようなのとか。 そこはあなた次第ってことでしょうね。

    続きを読む
  • 怠け者ですかね。 大学も途中で逃げ、まともに働く気も無し。 あなたが正社員になったら間違いなくヒモになりますよ。 好きだけでは結婚できません。 もっと良い人が必ずいます。 次行きましょ。

    続きを読む
  • 考え過ぎではありません。その不安は、歳を重ねるごとの大きくなると思います。そして、その不安で喧嘩になって別れてしまうのかなという未来が見えます。僕は同じ状況で別れました。彼女の期待には応えられないし、人生の価値感が違うというのは好きでも超えられないものだと感じたので。

  • 私も学校を出ていちおう就職しましたが、やっていけず退職してフリーター期間はありましたし、まともに仕事をしない期間もありました。 だからあまり人のことは言えないんですが、私の経験からも最初から就職する気がなくフリーターでもいいかなっていう考え方は良くないと思います。 アルバイトも頑張ればいい経験になりますが、とりあえずは就職を目指して欲しいですね。 正社員とまでいかなくても、契約社員などある程度勤務時間や収入が安定したところがいいです。 若いうちにある程度社会人としてのスキルを身につけないと、将来困りますよ。 フリーターと正社員では、収入の違いはまあ仕方がないとして意識や価値観の違いで関係を続けるのは難しいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる