教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

吃音が辛いです。 去年の2月くらいからドンキでバイトを始めました。応募したのがレジだったので、面接の時に吃音のことはしっ…

吃音が辛いです。 去年の2月くらいからドンキでバイトを始めました。応募したのがレジだったので、面接の時に吃音のことはしっかり伝えた上で合格を貰いました。最初は吃音出て辛かったけど1ヶ月位で特定の言葉は言えるようになりました。それからシフトいっぱい入ってバイトが楽しくて楽しくていつも楽しみにしていて、夏休みは家の事情もあるのですが週5でほぼロングで入るくらいバイトが楽しかったです。 でも、現在は逆です。楽しかったバイトが辛いです。 1、2ヶ月前位から吃音が急に悪化しました。話す時もほとんど言葉が出てきません。バイトしていても言葉が出てこず、何度もお客様を困らせてしまいました。さすがにやばいと思い、店長と1人の社員さんに相談しました。「面接の時に言った吃音症が悪化していてほぼ言葉が出てこないです。どうしたらいいですか。」辛すぎて泣いてしまいました。帰ってくる言葉は多分、頑張るしかない、とか言われるんだろうなと思ったら、「話してくれてありがとう、まずレジについてはいつでも俺たち社員を頼って、こき使っていいから。そのために社員がいるんだから。逃げを作って。レジ変わってくださいって言えば変わるし、その間防犯とか品出しとかやってもらうこともできるからね。あと総合レジを中心でシフトも組もう。その日もうほんとに言葉出てこないと思ったら体調不良っていう理由で休んでもいいよ。」と言ってくれました。言い方悪いですが今回たまたま大当たりすぎる店長と社員さんがいると思いました。 「体調不良っていう理由で休んでいいよ」という言葉に甘えすぎてしまい今月だけで3回くらい当日欠勤をしてしまいました。ほんとにお店に迷惑だと思っています。 1、2回目は普通に休めたのですが(電話の人が店長と社員さんだったため)、3回目は体調不良と言っても信じて貰えなかったというか、今日、休みが多くて今体調不良で出勤してくれてる人もいるから少しでもいいから出勤して欲しいと言われました。でもこの日はほんとに喋りたくないくらい言葉が出てこなかったので、どうしても無理だったのでもう仕方なく吃音のことを言いました。そしたら、「そういう個人の事情も分かるけど、でも風邪で声が出ない人とかもいるから大丈夫。お願い出勤して」と言われました。吃音と風邪は全く別だし吃音のことわかんないからそんなことが言えるんだと凄く腹が立ちました。この人じゃ話にならないと思い、1人の社員さんの出勤時間になったらもう1回電話することを伝え切りました。社員さんに電話し直したら、「そっかそっか、お店は今いる人達でまわすから大丈夫だよ。気にしないでゆっくり休んでね」と言われました。この人はなんて神なんだと思いましたが、私甘えすぎですよね、。 今日もバイトがあり、レジを打っていましたが、カード払いで暗証番号お願いしますというのがいえず、番号お願いしますというのもいえず、沈黙の末、んごうお願いしますというふうになったり、4がいえずよよよよよよ400円のお返しです。などとなったりして(今までは、えっと、○○ですというふうだったらほぼ言えましたがそれでも言えなくなりました。)今までこんなひどいこと無かったのに、、とすごいネガティブになってしまい、泣きそうになりました、。 もう接客業辞めるべきですか、。 吃音どうしたらいいですか、。 どういうのでもいいので色んな方の意見が聞きたいです。

続きを読む

182閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 吃音には波がありますからね。仕事を辞めても、しばらくすると話せるようになります。とは言え、吃ることが増えてまた辛くなります。 同じ吃音の私からすると、店長さんと社長さんはいい人ですよね。知り合いに吃音でもいるのでしょうか。それはともかく、吃音の理解のない人にいくら説明しても無駄です。波があることを伝えてから考えてみては? なんか最近、注文の長いお店的な?やつありますよね。やってみては?接客をしたいかどうかですが。

    続きを読む
  • 「本当に迷惑だと思う」と言いながら「腹が立つ」というのは矛盾していませんか? 他にもお店側を悪く印象づけるような表現があるところが気になってしまいました。 吃音が大変なのは分かります。 私も軽い吃音症です。 ですが、一般の店舗でここまで良くしていただいてるのに感謝どころか不満が出てくるのはいかがなものかと思ってしまいました。 あなたは自分がどれだけいい環境にいるのか理解していないですね。 甘え、というか自分をどうしても被害者にしたいように見えます。 厳しい言葉だと思いますが 1度しっかり現実を見た方がいいです。 人の優しさや気遣いを素直に受け取ることは良いことですが、現状に甘えるのではなく自ら行動してみることも大事ですよ。 接客業を辞めるべきか、というのは、どっちつかずですがあなた次第だと思います。 吃音によって劣等感を感じたり、人と関わることが嫌になってしまうようなら辞めて別の仕事をした方がいいと思います。 逆に、接客業をすることで自信が持てたり、吃音の改善につながったり、ポジティブな感情になれるなら続けるべきだと思います。 また、品出しでも良いと許可を頂いているならなにもレジにこだわらなくてもいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 店長さんや社員さん、理解のある方だなーと思います。私は吃音をお持ちの方が周りにいないのであまり詳しくはわからず、言葉を発する時にうまく出てこなかったりどもってしまったりするらしい、そしてストレスがかかったり、緊張したり焦ったりすると症状が強くなるらしい…というぐらいの認識です。なので、たぶん私も3回目の人と同じように、話すことが難しいのであれば別の仕事でいいからやってほしい、出勤してきてほしいと思ってしまうと思います。 吃音というものを知らない、あまりわかっていない人からすると、質問者様の症状を話されたところでどうしてほしいのかまではなかなかわかりません。店長さんや社員さんの協力を仰ぐなどして、吃音というものの正しくわかってもらうこと、何に苦労したり辛い思いをしたりするのか、どのような状況のときにどのような対応をしてほしいのかを伝える必要があると思います。そして接客は続けたいのであれば続けて良いと思います。

    続きを読む
  • 思い切って接客業を辞める選択もあるかもしれませんが、それだけでなく、一度、自分の可能性を広げてみるのもいいかもしれません。 まずは、吃音を専門に扱う医療機関に相談して、適切な治療や訓練を受けてみてはどうでしょうか。また、ストレスや緊張が吃音を悪化させることもあるため、メンタルケアも大切です。自分自身を大切にする時間を確保し、趣味やリラクゼーションを楽しむこともおすすめします。 そして、自分の可能性をさらに広げるために、様々な求人情報を見てみるのも良いでしょう。吃音が障害にならないような仕事、あるいは吃音を活かして活躍できるような仕事もあるはずです。 何よりも大切なのは、「自分らしく生きること」です。もし接客業があなたにとって辛いのであれば、無理をせずに新しい道を探してみるのも一つの方法です。あなた自身が楽しく働ける環境を見つけ、吃音を気にせずに活躍できる日が来ることを願っています。お体に気をつけて、自分のペースで進んでくださいね。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる